【1/2】問い詰めて聞きたくない事まで聞く俺も馬鹿だが、いちいち答える嫁も馬鹿だ。避妊してたのかって聞いたら、殆んどゴムつけてたって。殆んどってなんだよっていうw
【1/2】 【2/2】
妻が浮気をしてしまったpart34http://toro.2ch.net/test/read.cgi/furin/1171207145/242:名無しさんといつまでも一緒2007/02/12(月)15:59:410荒れてるみたいだしちょっと聞いてもらおうかな。愚痴だから華麗にスルーしてくれ。俺は今、結構でかめの企業に勤めてるのよ。超氷河期に就職の時を迎えて最初は小さな会社に勤めて、それから数社渡り歩いて結局今の会社に入った。同年代の中だと這い上がった方だと思うよ。つっても年収は全然高くない。C級大学で普通の企業に勤めるってことが凄いって年代だからな。しかも会社の中でのプレッシャーは高い。で、嫁さんとは途中の会社で勤めてた時に知り合って結婚したのよ。結構大恋愛だった。244:名無しさんといつまでも一緒2007/02/12(月)16:05:500ええと、嫁さんは結構可愛げのあって幼い感じのする明るいタイプ。1歳年下。結婚が決まって親戚のところに連れて行ったら○○(俺)が美人を連れてきたって笑い話になった。明るくて良く喋るからうちの親ともうまくやってる。取引先の会社の子だったんだけど仕事上で色々と教える事があって、それが切っ掛けで付き合うことになって2年付き合ってゴールインした。249:2422007/02/12(月)16:13:180で、結婚して半年で俺が会社を移ったんだけど(今の会社な)そこで転勤(ていうかそれコミでの入社だったんだけど)で東北に移動になった。東北で3年位のプロジェクトだったんだけど。で、最悪な事にマンション買っちまってたんだ。結婚直前に。漫画みたいだがマジな話だ。嫁さんも仕事を持ってたし結局話し合って単身赴任やる事になった。又、単身赴任的には悪い会社じゃなかったんだ。手当ても豊富に出るし、3年で帰れるって約束はは間違いなく3年で帰れる会社だったし。だから結局単身赴任した。
251:2422007/02/12(月)16:16:080でもさ、子供2人で単身赴任とかとは違うつらさがあるよな。当たり前だけど。恥ずかしい話だけど嫁さんの飯が食いたい。一人で寝るのが嫌だ。会社から帰ってもつまらない。独身の時はずっと一人だったのにな。週末には新幹線に乗って帰ってた。で、そんな仲のいい新婚のカップルだったと思う。250:名無しさんといつまでも一緒2007/02/12(月)16:15:250あちゃー単身赴任か・・・242は寂しかったからという言い訳を飲み込んじゃったんだろうな252:名無しさんといつまでも一緒2007/02/12(月)16:21:29Oびっくりさせようと連絡無しで帰ってみたら…って奴かな?255:名無しさんといつまでも一緒2007/02/12(月)16:26:070>>250>>252まあ待て、続きを聞こうよ253:2422007/02/12(月)16:21:430嫁さんは働いてた時からそうだったんだけど、年下の癖に姉さんぶるのよ。ご飯残したり、背広脱ぎっぱなしにしては良く叱られてた。でも共働きなのに飯はちゃんと作るし、挨拶が大事って言っておはよう、お帰り、ただいま。それから俺の親にも事あるごとに色々と気を使ってくれてた。無理もしたんだと思うけど。週末になって新幹線に乗って、急いで帰ると甘えてきてて可愛かった。美味しいもの作って得意そうにしてて偉い偉いって褒めると喜んだりな。夫婦って言うよりカップルだな。でも3ヶ月ぐらいしてから寂しい寂しいって言うようになった。256:2422007/02/12(月)16:27:360「家に帰って、○○君がいなくて、一人でいるのが嫌だ」って言われた時は困った。俺も何も仕事大好きで仕事に行ってる訳じゃない。ローンを返すために頑張って働いてたからな。それに、男なら判ると思うけど後がなかった。いや、仕事なら腐るほどあるよ。でもガキ2人位作って、なんとかまともな生活をする為に今のところで頑張らなきゃみたいな。就職の時本当に苦労したからな。だれでも知ってるような今の企業に入れてそこの皆は皆結婚してて子供もいて、つまりそれだけ給料もらえてるわけだよ。それまで5年勤めて残業しなかったら手取り給料18万だったからな。今のところじゃ忙しいけど倍貰える。俺も必死だったのよ。けどだからっていって彼女をほっといたわけじゃないと思う。仕事がなけりゃ毎週帰ってたし、電話はマメに入れてた。257:名無しさんといつまでも一緒2007/02/12(月)16:33:140寂しいのはお互い様だろ糞嫁258:名無しさんといつまでも一緒2007/02/12(月)16:33:510モチツケ!
261:2422007/02/12(月)16:35:060なんとなく怪しいなって思ったのは単身赴任に行ってから1年位してからだと思う。あ、そうか今考えてみると結婚してから1年半だな。怪しいと思ったのは。前に書いたの訂正。ようやく単身赴任先にも慣れて、仕事の要領も掴んで、その位の頃。度々、電話がつながらないことがあったのよ。俺んちは固定電話も引いてるけど、普段は殆んど携帯同士でやり取りするのな。勿論携帯だからお風呂に入ってて取れなかったとか、そういうこともあったけどその頃から掛けなおしてくるのが外だったりするのよ。仕事が忙しいって話をされてああ、そうかと思ってたんだけど彼女の居た会社もどっちかってーと人情的な会社だから結婚したら早く返してくれるのよ。だから少し変だなと思った。263:2422007/02/12(月)16:39:020でも彼女も頑張る方だし、無理するなよってそう言ってた。それに電話が取れないって言っても週に1回位なのよ。それ以外の日は家にいて、テレビで何やってるよーとかそういう話をしてるわけ。