俺の留守に俺の家で家族ごっこしてた男は『子供がいなくて... 深入りし過ぎました』と。『じゃ、お前の嫁が育てている子供は誰の子?』と言うと黙り、そして嫁がなぜかファビッたw
今までにあった修羅場を語れhttp://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394670689/454 :名無しさん:2014/04/20(日)01:36:59
ID:sJk7Pc2Dn一年前に、嫁と子供を捨てたけど、後悔していない。ずっと地元で過ごし就職し恋愛して結婚した。息子も生まれて、地元の友達と家族ぐるみで交流もあった。そんな時、会社の新規事務所の立ち上げで単身赴任になった。一からの立ち上げなので、月に一度も帰れない時も続いたが、息子のお父さんに会いたいの声で頑張っていたんだよ。地元の友達から、土曜日にショッピングセンターで嫁と息子と知らない男と三人で、手を繋いで歩いてたって連絡が来た。そういえば、前に帰った時に、息子が嫁の事をママって呼んでいるのに違和感を感じていた。俺が単身赴任する前は、お父さん、お母さんの呼び方だったから。すぐに戻る事も出来ないため、興信所に調査を頼んだ。相手は、単身赴任で地元に来ていた男で、嫁のパート先の客だった。嫁は、息子にその男の事をパパと呼ばせて、家にも入れて、そこから男を仕事に送り出していた。そんなことも知らずに、家族に寂しい思いをさせているからって、出来るだけ家にお金を残すようにして、外食も遊び事もせず頑張っていたんだよ。息子の誕生日に、証拠を持って自宅に何も言わずに帰った。嫁と息子と”パパ”が、テーブルで誕生日ケーキとご馳走でお祝いしていた。ドアを開けた時の三人の驚いた顔は、今でも忘れない、俺の事は招かれざる客。嫁とパパが、いろいろ言い訳して、息子が寂しいからお父さん代わりに来てくれただけでやましい事がないって、二人で言うんだよ。
俺は、嫁とパパに毎日、俺の自宅で、家族ごっこしていた事、三人でショピングセンターで歩いていた事を、問い詰めたよ。男は、子供がいなくて息子を自分の子供のように思ってしまって、深入りし過ぎってすみませんと言う。じゃ、パパの実家でパパの嫁が育てている三人の子供は、誰の子供と言うと黙った。嫁もパパに子供がいる事は、知らなかったみたいで、なんか騒いでいたけど無視した。俺が、慰謝料請求と離婚することを言い出したら、パパとママが泣きながら土下座をしてきた。そうしたらさ、息子がパパとママを苛めるな、パパはおもちゃも買ってくれるし寝るまで一緒にいてくれるってさ。お父さんなんか嫌いだ、出て行けって、泣きながら叩いてくるんだ。お父さんはいらない、パパがいてくれるだけでいいと絶叫された。それが息子の声を聴いた最後だった。後は、弁護士をいれて、パパから慰謝料取って、ママから財産分与なし、養育費なし、慰謝料なしで二度と息子を俺の前に見せないと条件で離婚した。俺は、そのまま赴任先で今も働いている。お父さんはいらないって言葉は、一年経った今でも頭から消えない。457 :名無しさん:2014/04/20(日)07:38:02 ID:3ZBMWdi4d>お父さんはいらないこんなこと言われたら立ち直れないな461 :454:2014/04/20(日)09:43:39 ID:QRMqhamJ2>>457離婚協議中に、嫁は息子を一回もつれてこなかったんだ。パパを追い出したお父さんとは会いたくないってさ。パパとは、楽しい思い出だけがのこり、俺とはパパとママを苛めたひどい奴だとさ。嫁とは、10年以上の付き合いなのに、たった3ヶ月の男に全て持って行かれた。嫁が、いくら息子に説明してしても直らならないので、俺を傷つけるから連れて来れないって。今付き合っている彼女に、家族に捨てられたのは俺のほうだと言われたよ。5人でも、10人でも子供産んであげるからと慰めてもらっているけど、家庭を持つ自信がない。462 :名無しさん:2014/04/20(日)10:23:15 ID:4tnbeYhiJ大変だったな。息子の心をそうしてしまったのは嫁なのに自分が悪かったと言う反省の色が全く見えないのがなんともいえんわおつかれ。家族に捨てられたのは454だよ彼女の言ってる事は正しい単身赴任は嫁と子にとっちゃ寂しいことだろうさそれでも「なかなか会えないけどお父さんは自分たちの為に頑張ってくれてる」って子供に言い聞かせるのが母親ってもんだよ(ソースは俺母)
家族って言うのは血のつながりじゃなくて心のつながりだからな冷たいことをいうようで申し訳ないが心のつながりが無くなった時点でもうおまえにとって嫁も息子もとっくに家族じゃなくなってたんだよハイエナ親子に金だけ吸い取られるATM状態を救ってくれた地元の友人に感謝だなこれからの新しい人生、無理をせず時間をかけてゆっくりいくのがいい日にち薬とはよくいったもんだしな。家庭を持つ自信がないのはこんな経験した後じゃ仕方ないさいい彼女だよ。家庭を持つかどうかは後にして彼女を思いっきり大事にしてやれよがんばれ
467 :名無しさん:2014/04/20(日)13:38:24 ID:9pON8jMWYパパは、パパ妻子と離婚して嫁と再婚した?制裁内容を詳しく知りたい。468 :454:2014/04/20(日)14:39:15 ID:QRMqhamJ2>>467今は元嫁になるが、元嫁と息子は嫁実家で暮らしている。嫁親が実の父を憎むように育てた娘の責任は、自分たちが取ると言われて養育費も必要ないって言われた。義父の養子にするつもりなんだろうと思う。息子は、俺じゃなくてパパが大好きだったからね。突撃した誕生日パーティのテーブルのうえに、息子の書いたパパの似顔絵もあったよ。俺が来るまでは、息子にとって生涯で一番楽しい時間だったんだろうけど、俺が全部壊してしまった。それが息子には、絶対許されない事だったんだろうな、