2018.06.13 【1/4】女性でも慰謝料払うんですか?それは、離婚の慰謝料から浮気の慰謝料を差し引いて払うということですか?あと、生活費はどうなりますか?専業なので貯金とかなくて… 未分類 この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ 【1/4】 【2/4】 【3/4】 【4/4】 【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?160 92 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:40:56 0 ■相談です■ 26才既婚女性です。 浮気が理由での離婚の場合慰謝料と生活費は減りますか? 97 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:46:49 0 詳しく書けるほどの賢さがないからプリなんだよ (※プリ=不倫のこと) 98 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:48:28 0 あんたが浮気ならあんたが払う 旦那の浮気なら旦那が払う 減りますかってなんやねん 99 :92:2007/03/08(木) 15:48:30 0 すみません。 私の浮気がバレました。 それはいいんですが、 離婚の時の慰謝料と生活費が 減らされるかどうかが知りたかったんです。 出来れば再婚まで相手には迷惑かけたくないんです。 104 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:50:43 0 どんな釣りだよw 102 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:50:19 0 ??? わけ判らない 相手の浮気が理由なら 慰謝料が増えこそすれ、減るわけないし お前の浮気が理由なら そもそも慰謝料なんてもらえるわけないだろ? 103 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:50:35 0 あんたの浮気が原因なのに 旦那は慰謝料と生活費払うなんてバカなこと言ってんの?あ? 105 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:51:02 0 慰謝料が減らされるって何? あなたが不倫したなら、 あなたが旦那さんに慰謝料を払わなくてはなりません。 不倫相手もあなたの旦那さんに慰謝料を払わなくてはなりません。 離婚したら不倫には関係なく生活費はもらえません。 子供がいるなら養育費はもらえます。 これは不倫には関係ありません。 107 :92:2007/03/08(木) 15:51:39 0 すみません。女性でも払うんですか? 離婚するんですけど・・・? 110 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:52:25 0 はあああああ? 108 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:52:07 0 慰謝料は不倫した方が払うんだよ。 男女関係ない。 113 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:53:43 0 どっちが悪いか良く考えてごらん 離婚するのはどっちが悪いと思う? 116 :92:2007/03/08(木) 15:54:56 0 離婚の慰謝料と浮気の慰謝料を 差し引きしなければいけないという事ですか? 次のページ この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ