【2/3】飲み会の度に終電を逃しビジホに泊まる嫁。今日は、朝帰りの言い訳をしながら携帯の履歴を消してやがる。お前がカバンに低用量ピル忍ばせてるの知ってるぞ!真っ黒じゃねーかw


629 名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13() 09:12:10.56
>>618
お前はヘタレじゃない。非常識なんだ!いい加減自覚しろ。

630
 名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13() 09:13:23.57
もし今、嫁から言い出して離婚になっても
義父母に預けられる嫁に親権とられてしまうな
外泊も夫の許可があったからしたのに浮気を疑われて苦痛だったとかなんとか
今のうちにメールの証拠でもつかまないと、ビジホでは興信所使っても証拠むずかしいよな

631
 名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13() 09:14:59.02
非常識同士の似合いの夫婦

632
 名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/13() 09:17:22.53
毒でもおめえやってきただろ?って疑われるわw

687
 名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14() 15:03:09.03
結局、方針が決まってないからグダグダするんだよな。
証拠集めはいいけど、クロだったらどうするのか答えられない相談者ばかりだし。

688
 508@低用量 iWQK9irtW6 2012/09/14() 18:28:47.84
皆さんご意見ありがとうございます。

>687
色々なプロセスを経ながらどうするのかを決めていきたいと思っています。

嫁はかなり仕事をしていることは事実です。持ち帰りの仕事なども多いですし、
以前iPhoneを仕込んだ時も、少なくとも車は職場でがりがり仕事している風でした

689
 名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14() 18:43:15.32
不思議なんだが、そんな状況で何で二人めの子供なんて話が出てくるんだ?
一人目でさえ満足に面倒見れてないのに。
そりゃ嫁もピル飲むわな。

690
 508@低用量 iWQK9irtW6 2012/09/14() 19:00:44.21
>689
ある意味子供が産まれれば育休を取って一人目もゆっくり育てられるというのもあります。
1
人目の時は結構長く育休を取らせてもらえたので、働き始めるまではずいぶんゆったり生活していました。

2
人目について嫁は「作ろう」と言ってみたり、「作らないでおこう」と言ってみたり、安定しません。
思い出しましたが排卵&妊娠検査薬の時は、「内緒で作らないようにしようと思ってた」と言われました

692
 名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14() 20:01:16.07
508
さんは奥様を信じたいのですよね?
発信機ですけど、なぜ車に仕掛けるのですか?
普通は服とか鞄でしょ?
車で判明するのは無警戒で知能が足りない方だけですよ?
大きさ的に無理だったのは理解いたしますが、調査は継続しているのですよね?
信じたいならもう何もしないほうがいいですよ

694
 名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14() 20:29:35.98
2
人目の育休が終わったら、また実家に預ければいいしぃ
ってかぁ

なんでこんなにズレてんだろな? この夫婦

695
 名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14() 20:31:07.47
生でしちゃった→「作ろう」
大丈夫だったみたい→「作らないでおこう」

って事か

696
 名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14() 20:57:41.97
>>690
嫁が最近ピルを飲み始めた理由の答えは出てるんじゃないか?
また内緒で子供を作らないことにしたんだろ。

>>690は仕事とはいえ、出張で度々家をあけて、家事・育児から離れてるんだよね。
嫁は外泊してもお互い様くらいに思っているかもね。

699
 名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14() 21:23:20.19
とりあえず母としては失格だろうね。
嫁としても…汚嫁の可能性が高い気がするが

まぁ…頑張れ。

700
 名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14() 21:45:54.27
低用量は問題の根本から逃げちゃダメだよ。
嫁の外泊が一番の問題じゃないのか?
ピルだのなんだのはそこから派生しらもんだろ。
だったら、そこをしっかり詰めないと。
どんな理屈を捏ねたって子持ちの既婚者が飲んで外泊するのはおかしいんだから。
しかも、嫁とのやり取りを見る限り、外泊>>飲みで外泊する事が目的で飲むのはその方便になってるじゃないか。
これを何とかしないと。
渋い顔されようが不機嫌になろうがきっちり向き合って話をしろよ。

701
 名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14() 21:51:16.84
外泊が問題というより夫婦関係と家族関係の問題

夫婦が嫁実家におんぶに抱っこで平然としていて
特に子育てを中心的に担う母親が
子供をおいて年に何回も外泊するとかありえない家族関係だろう
共稼ぎで嫁に強く出る気がない本人も本人
浮気されても自業自得の浅くぬるい夫婦関係にしかみえない

703
 名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/14() 22:14:13.99
>>690
二人目産まれれば下の子の世話がメインになって上の子の世話なんかゆっくり見る事出来ないんだがな
そしてそれをカバーするのが旦那だろ?
そもそも二人目を産む事の根本がおかしいわ

706
 名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15() 04:54:09.23
>>690
夫婦でもっとも大切な事の一つである子作りをさ、「内緒で作らないようにしようと思ってた」
で済ました訳か?普通激怒するだろ。これだけで離婚理由になり得るほどの悪質さだと
お前分かってるか?

根本的にお前らは信頼関係が全く無い。夫婦である前提が無い。もういいだろ、どうでも。
今までもそんな夫婦でいて浮気もへったくれも無いわ。久々に思ったわ、たとえ嫁がクロ
でもお前の自業自得だよ。まったく同情できない。夫婦の体をなしていないわ。

708
 名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15() 10:54:24.17
>>706
わかる
何か夫婦揃って打算的で、家族への愛情よりも自分の事を優先的に考えてそう
言うなれば家族ゴッコか
自分をいの一番に考える嫁もそうだし、ダブルスタンダードは好きではないと言いながら、
腹の内では嫁に行動制限かけると自分も同じように行動を制限されそう、それはマズイとか考えてそうだしな
浮気を疑う前に夫婦としての在り方を考えるべきだな

709
 名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/15() 11:10:37.78
>>708に追記
夫婦で別家計をつけ、相手の収入も支出わからないのもどうかと思う
夫婦別家計の世帯もあるから一概にダメとは言わんが、結局別家計にするのは自分のお金を自由に使いたいから
別々にお金を管理してるから、家族としての資金計画、家族計画なんて二の次、三の次
自分のお金と言う意識の方が勝って、家を買う、クルマを買うとか家族としての大きな目標、資金計画に積極的になれない
ただの同居人、共同生活者でしかないんだよ、508夫婦は

712
 508@低用量 iWQK9irtW6 2012/09/16() 03:14:40.12
皆さんいろいろありがとうございます。

昨夜仕事で妻が遅くなると連絡在りましたので、私が子供を迎えに行った所、電話もつながらずいつまでたっても帰ってきませんでした。
結局3時に帰ってきて、「車の中で寝てた。携帯は電池が切れてた」と言い訳をしていました。