2018.06.17 仕事が忙しく家に帰れない俺は、家事育児を完全に妻に任せきりになっていた。その事が浮気の原因だそうだ。俺は自分が被害者だと思ってたけど、実は加害者という事なのだろうか… 未分類 この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ 妻が不倫してた http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423410689/ 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 00:51:29.40 ID:XukXiXB50.net 書き留めてないからゆっくりと語って良いか? 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 00:52:32.38 ID:XukXiXB50.net 誰かに話さないと落ち着かないんだすまない 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 00:54:32.30 ID:XukXiXB50.net そしたら妻が不倫してた場合相手からもそーだけど総額慰謝料どれくらいもらえる? 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 00:55:38.95 ID:edGgrpV30.net とりあえず証拠集めたほうがいいんじゃない? 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 00:56:03.45 ID:XukXiXB50.net ありがとう 語らせてもらう 1年前に子どもが生まれると同時にもっと給料が良い所に転職したんだ そしたらそこが超ブラックで朝6:00出勤して帰れるのが翌日の20:00とかそんなところだった 21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 00:57:33.26 ID:XukXiXB50.net その中でも家族のためと思って罵声を浴びせながらに頑張って働いた そしたら一月頃に労基が抜き打ちで入ったんだそこから会社から追い出されるように家に帰って仕事しろってなったんだ 22: 以下、VIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:06:31.68 ID:UoovDRSYs 黒すぎだろ 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 00:58:58.84 ID:XukXiXB50.net 家にいる時間が長くなると妻が子育てに追われているのに気づいて自分の出来る範囲で頑張ってた そしたらドンドン家の事がわかるようになって妻が怪しい行動をとるようになった 29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:00:29.21 ID:XukXiXB50.net >>26 自分の出来る範囲で子育てに家事を頑張ったってことな そしたら特に怪しい日に尾行をしてみたらついた先がホテルだった 32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:02:16.36 ID:XukXiXB50.net ホテルの前で自分が情けなくなって泣いたのは覚えてる そして出待ちをすることにした ホテルの前で5時間くらい待ったのかな 出待ちをして2人に対して おまえら何してんだよ! って言った 妻は自分から誘っただから家で話そうってなった 俺はキレながら家で話すことになった 52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:13:16.77 ID:n0ct8fK8M.net というか最初から答えが出てるんだよね 子供が必要なら基本的に子供連れて自分の実家にゴーホーム 興味ないねなら相手に当面の生活費を置いて別場所に引越し 後は弁護士に依頼して慰謝料吹っかけて終わり >>32の時点で認めてるんだから慰謝料に関しては100%の勝利条件 子供に関しては自分の実家にゴーホームしてからのらりくらりと養育実績積んでいけばいい 57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:15:25.69 ID:XukXiXB50.net >>52 家のローンがまだ30年残ってるんだ それもどうしたら良いかわからないし慰謝料ってどれくらい貰えるんだ? 61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:16:53.05 ID:cdhH2daga.net >>57 300万くらいが相場 64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:17:54.10 ID:XukXiXB50.net >>61 そっか 子供は母親が必要だと俺は思うんだが この場合の養育費とかはどうなるんだ? 66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:18:40.26 ID:XukXiXB50.net >>64 >>>61 >そっか > >子供は母親が必要だと俺は思うんだが >この場合の養育費とかはどうなるんだ? ちなみにその300万って二人からの合計金額か? 71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:21:36.66 ID:cdhH2daga.net >>66 間男からだよ 嫁には別に請求じゃね 68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/09(月) 01:19:54.39 ID:cdhH2daga.net 次のページ この記事をツイート この記事をいいね! この記事をはてブ