【3/4】LINEから嫁の浮気を確信した。嫁は冬場なのに風呂場でせっせとムダ毛処理してやがるw 二人目が欲しいと人工授精したけど、2日後に間男とするとか頭おかしーんじゃねーの?
【1/4】
【2/4】
【3/4】
【4/4】
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/23(土) 09:34:21.34
>>208
興信所無能
>>225
あらかじめ、到着時間は多少前後するから気をつけろとお願いしたんですけどねぇ。
探偵曰く、30分前から張っていたが、想定以上の速さで到着していたそうで。
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/24(日) 09:21:07.17
>>208
嫁さんが降りてくる写真とかあんの?
>>228
まだ写真とか見てないので分かりません。
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/25(月) 10:00:52.90
浮気の調査って随分金がかかるんだな
興信所や弁護士を入れるとグッと条件を自分よりに持っていけるのはスレ読んでて身にしみてわかったが、間や汚からそれに見合った金額が取れない場合や、着手金が用意できない奴って泣くしかないのかね
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/25(月) 10:27:11.60
大学時代、興信所でバイトしてる友達がいたが、
駐禁で興信所の身分証見せても見逃してくれるわけもなく、
キップを何度も切られて、免停になってたよ。
他にどんなリスクがあるか分からんが、興信所費用には
リスク代の意味合いも大きいんだろうな。
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/25(月) 10:35:53.25
そりゃそうだろうw
興信所の身分証のOKなら、興信所作って身分証売るわww
258: レーズン ◆alLu8dWbmQ 2013/11/29(金) 23:46:57.25
久々の書き込みですが、ようやく嫁の次の勉強会の日が判明。
絶対興信所つけて今度こそ証拠とる。
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/29(金) 23:49:18.72
レーズン生きてたかw
次は抜かりなくガンバレ!
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/30(土) 00:01:17.76
よく耐えてたな!
頑張れよ!
>>259-260
ありがとうございます。
頑張りますよ。
423: レーズン ◆alLu8dWbmQ 2013/12/01(日) 14:09:43.32
明日、興信所行って頼んできます。
前回と違うところにします。
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/01(日) 15:35:07.60
>>423
辛いだろうが頑張ってくれ
485: レーズン ◆alLu8dWbmQ 2013/12/02(月) 22:42:53.63
今日興信所行ってきました。
契約完了です。
あとは振込だけ。
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/02(月) 22:45:41.12
がんばれとしか言えないなぁ
嫁さんはまだばれてないと思ってんのかな
親権とれるといいね
>>486
ばれてないと思ってるのかなぁ。
そう思っててくれてればよいのですが。
今日の興信所でも、親権は厳しいと言われました(´Д` )
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/02(月) 22:53:33.29
前回の興信所は運だけの無能だったからな。
証拠掴めるといいね。
>>487
ネットの情報を鵜呑みにして依頼した私がバカでしたわ。
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/03(火) 00:56:38.33
親権もあきらめるなよ。
交渉の材料次第だ。
「他を譲歩するから親権はよこせ」を通すんだぞ。
>>490
他を譲歩してやるから親権!ですね。
欲しいのは、親権>制裁>金 の順なので絶対譲らないよう頑張ります。
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/03(火) 01:01:51.63
養育環境は大丈夫なの親権争うとして?
>>491
うちのアパートから徒歩5分くらいのとこに両親が一軒家に住んでます。
オカンはまだ還暦前でピンピンしてるし、今はパートしてますが娘を引き取るならパートも辞める覚悟のようです。
私もアパート引き払って実家に一緒に住めば経済的にも問題ないし。
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/03(火) 01:12:02.79
耐えるしかなくなるかもわからんね
娘さんが10前後になれば意思も尊重されるしなんとかなるかもしれん
10の子に不倫の事を理解させるのもあれなんだけど
敗色濃厚になったら子供つれて強引に別居かな
引渡し請求されそうだけどね・・・
弁護士への相談は既にしてるんだっけ、証拠そろってからみたいな悠長な事してちゃダメだよ
>>492
今はまだ3歳になったばかりなので、10歳までだいぶあるなぁ。。
10歳になるまで3人で一緒に暮らして耐えるべきというご意見ですか。
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/03(火) 10:15:56.51
最初から譲歩しちゃダメだよ
慰謝料と共有財産の放棄はずっと要求すること
たぶん揉めるだろうが、その間に養育実績を積み上げていけばいい
裁判まで行っても和解を勧告されるだろうから、
そこで初めて親権だけ貰えればって線で妥協する姿勢で
>>494
なるほど。ゴリゴリ押して、最後に譲歩してやる的な感じにするんですね。
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/03(火) 11:03:12.08
レーズン、親権取り頑張れ、汚嫁が再婚した場合
再婚相手の虐待が一番怖いからな!
処で、本当に娘さんのDNAは大丈夫なのか?
念の為に検査だけはした方が良いと思うが・・・
>>496
再婚相手の虐待、すごく怖いですよね。血もつながってない男なんだから、
年頃になった娘に何しでかすか分からないもんね。
DNA、やったほうがいいのかな・・・あんなに私にそっくりなのに。。
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/03(火) 10:51:04.46
今すぐ子供連れて別居すべきかなぁ
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/03(火) 11:30:55.56
>>495証拠なく動いて何か得ることがあるのか?我慢タイムを耐え忍びつつ作戦を練るしかないだろ?
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/03(火) 11:33:32.10
証拠取って離婚のために別居
実家に子供と住んで養育実績を1年ほど積んでから
調停なり裁判なり開始とかは?
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/03(火) 12:33:43.12
3歳で片親になるって、
大人になっても影響残るよ!
俺40代のオッサンだけど、
二十歳の子二人、26歳二人と付き合ってるが、
その内三人は、父親の愛情を受けてなかった!
だから、父性を求めて歳上が恋愛対象になっちゃうんだよ、
なるべく離婚は回避しようぜ
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/03(火) 12:44:07.67
>>499
夜のお店の女性の親は浮気しまくりだったって話も多いぞ
だから若くして倫理観が破綻している
親がゴミだと子供もゴミになるんだよ


