【2/5】嫁の過去の不倫が発覚した。嫁は「でも気持ちは常に(俺)に向いている。信じて欲しい。」と... 笑わせんな。白々しいこと言ってんじゃねーよ!

【1/5】 【2/5】 【3/5】 【4/5】 【5/5】

246 : 卑怯者 xN3ZKi0f32 :2007/04/18() 18:23:56
携帯からで流れ読んでなくてすみません。
弁護士予約しました。
ただ来週末というのがネック。
別の弁護士探すべきかどうか。
父親に報告し協力してくれる事を確約。
これから家に帰りますが気が重い。
後でじっくりレス読みます。

307 : 卑怯者 xN3ZKi0f32 :2007/04/18() 19:02:21
誰もいない 逃げた?

314 : 卑怯者 xN3ZKi0f32 :2007/04/18() 19:06:39
荷物はある
車無し 嫁と子供いない

356 : 卑怯者 xN3ZKi0f32 :2007/04/18() 19:50:16
嫁と子供帰って来ました。
お騒がせしてすみません。
どうやら外食に出てたようです。
子供が話してくれました。
落ちます。

425 : 卑怯者 xN3ZKi0f32 :2007/04/19() 06:53:20
おはようございます。
昨日は取り乱してすみません。
念書発見以来、嫁とは冷戦状態なので食事は作ってくれません。
俺は、コンビニ弁当ですね。

多くの人が指摘してるように手帳付けてみます。
これまで手帳には簡単にスケジュールなどを記していたのですが、
これからは嫁の4行動も含めて詳細に書いておきます。

レスをじっくり読みましたが、気になった意見がありました。
・謝罪は無理
・嫁を実家に帰す、又は俺の親に来てもらう

謝罪については諦めたほうがいいみたいですね。
変にプライドに拘らない事にします。
アドバイス通り制裁を加えれば向こうから謝ってくるかもしれませんし。

次に別居については迷います。
弁護士依頼まで静観するべきという意見も多いのですが
確かに突然、嫁と子供が実家へ帰る事も予想されます。
早急に嫁を実家に帰るよう促すか迷う所ですが、
今までの嫁の態度からして応じるとは思えません。
非常に迷います。
俺の両親は、即座に対応してくれると思いますが。

昨夜の事ですが、さっそく義父に電話した事を嫁にしたようで、
「うちの親関係ないでしょ? 汚い真似するな」
と吐き捨てるように言っいてました。
これが昨夜嫁が俺に発した唯一の言葉です。

ここまでされて何故、怒らないのかという疑問もありますが何度か怒ってるんです。
念書を問い詰めた時などですが、こっちが声を荒げても
嫁は冷静に「関係ない、終わった事」の一点張。

以前の優しかった嫁からは、信じられない変わり様です。
あまり怒鳴るとDVになりそうで今は静観してます。
話し合う態度を見せれば応じますが今はどうしようもありません。

また昼に来ます。

455 : 卑怯者 xN3ZKi0f32 :2007/04/19() 08:34:51
昼に来るとか言いつつついつい覗いてしまいます。
言い返さないわけではないですが、会話が成り立たないのです。
一昨日の深夜に自分の立場、怒りは嫁にぶつけました。

しかし記述の通り、
「何回も言うけど解決済。終わった事」でした。
今現在嫁に何を言っても通じないと思います。
もしかしたら理解してるのかもしれませんが、嫁の思惑が見えない以上、
どんな暴挙に出るかわかりません。

今は、距離を置くのがベストだと判断しました。
事実関係の追求については諦めます。
拘る事で不利になるばかりのようです。
ようやく理解が出来ました。
みなさんありがとうございます。
弁護士の交渉に任せるのが一番ですね。
親権については非常に悩みます。

まだ行動は、起こさないほうがいいようですが、
もし嫁実家に戻られたら恐ろしいです。

>>56氏がどのような人かわかりませんがアドバイスありがとうございます。
今は冷静に親権を確保する術、相手を叩くべき術を考える時期ですね。
今の生活は、地獄のようですが耐えようと思います。

しかし、DVでっちあげは恐ろしいです。
今回の件で声を荒げた事はありますが、
暴力(物に当たる)などは一切ありません。
それでも嫁が狂言を吐けば証拠が無くともDVになってしまうんでしょうか?

571 : 卑怯者 xN3ZKi0f32 :2007/04/19() 11:50:16
親を呼ぶ事については、意見が様々ですね。
俺としては、弁護士との面談前にお互い両親同席で
話し合いをするのも手かなと思ってます。

一度話し合いをしたという実績があったほうが有利かなと。
もちろん離婚問題、慰謝料など突っ込んだ話しをするつもりは無いし、
こちらの出方も教えるつもりはありませんが。
この異常事態について嫁側はどう思ってるのかだけ聞きたいです。
父は少なくとも俺よりはしっかりしていますので、
俺の意向は汲んでくれると思います。
父からも両親を交えての話し合いの提案はありました。

俺の怒った時の発言についてですが念書を見つけた時に、
「これは何だ!
浮気してたのに黙ってたのか?
勝手に金払ってそんな自分勝手が通るか!
ちゃんと説明しろ ~云々」

といった感じで怒鳴りました。
後は先日の、
>俺には間男と嫁に慰謝料を請求する権利がある事、
>示談は俺の関知しない所で交わされたもので
500万の件は念書の反故に当たらない事、
>嫁からも間男からも事情の説明も謝罪も賠償も無く
>然るべき専門家に依頼する事を伝えました。

です。
多少語気は荒かったです。
上記に対する嫁の返答は、
「何回も言うけど解決済。終わった事」
で一貫してますので、今現在会話が成り立ちません。
やはり相手嫁からの
500万に怯えているのでしょうか。
それでも俺に対する態度豹変の説明はつきませんが。

DNA鑑定については今は考えていません。
息子ですが俺に似ています。

子供が出来た頃を思い出しても、不審な行動は無かったように思いますが、
一年間の不倫を見抜けなかった俺ですので鑑定するべきですよね。
これは、もう少し時間をおいてから検討します。
子供まで疑いたくはないです。ヘタレですみません。

606 : 卑怯者 xN3ZKi0f32 :2007/04/19() 12:21:57
難しい所ですね。
弁護士にはまだ電話で予約入れただけですが、相談までの対応を聞いてみる事にします。
今後両親にも世話になる可能性も高いので両親(父)の意見も聞いてみます。

>>589
1。弁護士に早急に動いてもらう(早急に動ける弁護士を雇う)
2。子供を置いて汚嫁には実家に帰ってもらう(親に引き取ってもらう)
1。については電話で話した時とても印象が良かったのでここにしました。
2。については今の嫁ではそれに応じるとは思えません。
話し合いの席で、頭を冷やす為に一端実家に帰ってもらおうという話しが出ればいいのですが。

嫁親は、
DQNというよりひたすら謝るという感じでした。
演技かもしれませんが、正面から嫁を庇う事はないかもしれません。
(借金をチラつかせれば)

636 : 卑怯者 xN3ZKi0f32 :2007/04/19() 12:55:51
>> 611
今の嫁の態度では、実家へ帰れと言っても素直にハイと言うとは思えないんです。
無理矢理やってしまえばDVとかになりませんか?

弁護士に電話してみました。
食事中のようでしたが話を聞いてくれました。
両親交えての面談の是非について、
まだ正式依頼ではないし、詳しい事は聞いてないので、
正式な助言ではないという前提で

話し合いは大事、止めろとは言いません。
ただ重要な判断は、避けたほうがいい。
気難しそうな相手なので、追求する事も避けたほうがいい。