浮気を認めたので、用意しておいた離婚届にサインをさせた。すると、「間男と結婚するつもりだから、いずれ離婚するつもりだったから」と嫁。だけどその間男にもフラれたみたいw
659: 律儀 ◆nzGY5ZdyktdN 2017/05/26(金) 20:40:47.93 ID:lUPNWLHg0
一週間後、嫁と義両親やって来た
義両親には電話でもいいからこちらから説明するのと
離婚したこと自体についてはこちらから一言詫びるのが礼儀だったと思うが
そのときは気持ちの余裕がなくてこの時まで全く連絡を取っていなかった
義両親からお詫びされた後に嫁からも謝罪された
そして再構築の話が出てきた
それについてはお断りした
嫁が2人で話したいというので義両親は一旦出て行った
660: 律儀 ◆nzGY5ZdyktdN 2017/05/26(金) 20:48:06.39 ID:lUPNWLHg0
嫁がやり直してほしいと頭を下げた
何でも言うことを聞きます
休日は決して一人で外出しません
携帯も解約します
お願いですから再婚してください
と言ってきた
浮気期間は3か月だから嫁は一番楽しい頃に冷や水を浴びせられたわけだ
だから離婚の時に嫁の暴言を吐いた理由はある程度理解はできる
と言っても再婚する気はなかったが
661: 律儀 ◆nzGY5ZdyktdN 2017/05/26(金) 20:48:42.29 ID:lUPNWLHg0
どう断るのがいいかわからなかった
冷静に話そうと思った
この場で相手を批判しても仕方がない
裏切られる辛さ、再び裏切られるかもしれないという恐怖
そんなものが消えない限り再婚はないと思うと答えた
話が終わってしばらくして義両親が戻ってきた
662: 律儀 ◆nzGY5ZdyktdN 2017/05/26(金) 20:57:22.24 ID:lUPNWLHg0
元嫁と義母が元嫁の衣類や小物を整理しだした
電気製品や家具類は一切いらないから
記念になるものや写真類をもらいたいと言われた
自分は写真などを見たりすることはないと思ったので
好きなものを持って行っていいと言った
それと元嫁が使っていたタンスやドレッサーやお気に入りの食器類などは渡した
元嫁と義母が整理している間に義父と少し話した
娘のことはすまなかったと言われお金の入った封筒を渡された
財産分与をしませんから事実上慰謝料をもらったことになってますと言ったが
これは親の気持ちの分だと思ってほしいと言われ手渡された
封筒には100万円入っていた
663: 律儀 ◆nzGY5ZdyktdN 2017/05/26(金) 21:09:24.70 ID:lUPNWLHg0
それから約1か月後に義父から電話があり
元嫁が実家近くで働き始めたことや
ようやく落ち着いてきたことなど近況報告があった
途中から元嫁に代わったので電話で少し話すことになった
このとき
悪いことをしたと思っているということ
幸せな生活を自分の手で壊したこと
愚かだった、申し訳ありません
と元嫁からあらためて謝罪があった
冷静になった今思うことは本当にひどいことをしてしまった
でも再婚してほしいという気持ちは変わらない
これからも電話してもいいかと言われた
664: 律儀 ◆nzGY5ZdyktdN 2017/05/26(金) 21:12:39.68 ID:lUPNWLHg0
俺はこれから生活していく中で新しい女性と出会うこともあるだろうし
結婚することもあるだろうから連絡しないほうがいい
お前も新しい生活を始めたほうがいいだろと言った
元嫁はこれからのことは想像できないので電話だけでもいいからと言った
早く縁を完全に切りたかったが全ての関係を拒否して
逆に付きまとわれるのは嫌だった
とっさにいい考えが浮かばず、最悪回避をするのがいいかと思い
電話はどうしても我慢ができない時だけ、ごくたまにならいい
それも夜に限定する
もし会社や家の近くで待っているようなことをしたら電話も禁止するからと言った
元嫁が憎いからというより新生活の中に元嫁が入ってないだけだ
顔を見ると殴りたくなるとか吐いてしまうということではない
元嫁は今の年齢なら再婚が可能だし
過去にこだわらずに新しい人生を進めばいい
665: 律儀 ◆nzGY5ZdyktdN 2017/05/26(金) 21:16:22.52 ID:lUPNWLHg0
その後も時々電話があった
誰か好きな人とか気になる人はできたかと聞いたときに
元嫁はもう結婚することはないと思うと答えたので
もっと前向きに生きていけよ
俺はいつか結婚するつもりだぞと話した
何度目かの電話の時に元嫁に対してこう言った
もう電話してくるな
自分で時計の針を止めたままにしているが
いつか後悔することになるからもう俺のことは忘れて先に進め
それに俺は親しい女性ができたから
こうやって元嫁と電話しているとその女性に悪い気がしてしまう
666: 律儀 ◆nzGY5ZdyktdN 2017/05/26(金) 21:17:02.94 ID:lUPNWLHg0
その翌月、義父から電話があった
もう電話しないからそう伝えて欲しいということだった
最近の様子を聞いたところ、まだ吹っ切れてはないようで
結婚時代のものや結婚式の写真を大切にしたり見たりすることもあるそうだ
でも、明るくなったのでほっとしている
ということだった
これが離婚にまつわる俺の話です
このたび結婚するので区切りをつける意味で書いてみました
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/05/26(金) 22:21:53.10 ID:9rRqx98v0
>>666
お疲れ様&これからいいことありますように。

