【2/6】嫁は「離婚されても仕方ないのは分かってるけど、もう一回だけチャンスが欲しい」と。でも元カレに「他の人と結婚するけど愛してるのは貴方です。」と手紙を書いてたじゃんw
損ねたくない一心で全部我慢かよ。
戻ってきたとしても、ここまで嫁の気持ちが動いてしまったら、元に戻るのも
難しいと思うがなぁ。
失いたくないなら、間男を排除すりゃいいのに。
ヘタ打って別れることになっても仕方ないくらいの覚悟で、断固たる対応を
とらないといけない時期じゃないのかね。
一番マズいのが、そういう全許容な態度だと思うがな。
944: 名無し@話し合い中: 2006/11/28(火) 01:01:20
全部嫁の選択待ちか
ヘタレもいいトコだな
949: 名無し@話し合い中: 2006/11/28(火) 01:09:39
とりあえずさ
間男の勤務先に内容証明送ろうよ
警告を無視した場合、慰謝料請求も含めて法的手段に出るって
956: 孤高のシャドーダンサー ◆r5MqeQ.q0w : 2006/11/28(火) 01:18:04
>>943>>944
言いたいことは分かるが
もし正攻法で先に俺に別れ話してから
間男の所へ行くという選択肢を選んだ場合
俺には間男に対する制裁する余地はないんじゃないのか?
口説いただけで慰謝料請求は無理だろ実際
結局嫁と腹を割って話すか話さないかを考えるだけ
それは近いうちにしないといけないと思う
俺だけの問題じゃなくやっぱり子供は大切だから
>>949
不貞働いた証拠も無いのに
いきなり内容証明おくるのか?
962: 名無し@話し合い中: 2006/11/28(火) 01:21:31
>>956
男に釘刺すくらいはできるだろ?
なんでやらないの?
963: 名無し@話し合い中: 2006/11/28(火) 01:21:59
なんで色々言いたい事言うのを待たなきゃならん?
夫婦なのにおかしいよねそれ
964: 名無し@話し合い中: 2006/11/28(火) 01:23:08
なんで、そこまでいってるのに、腹割って話さないんだ?
遅すぎると思うが。
証拠をつかみたいのなら、ばれないようにするべきだし、どっちつかずの中途半端な行動を
取ってるようにみえるぞ。
965: 孤高のシャドーダンサー ◆r5MqeQ.q0w : 2006/11/28(火) 01:23:29
何故何もしないのか?と言われるが
二人であっただろう状況証拠はあるがはっきりとしたものはない
もしものために興信所に話はしてある
携帯もチェックしてみたり行動を把握するように努めてる
あまり責めずに家にいやすいように考えてる
でも態度が変すぎて誰でも何かあったかと思う態度
嫁も俺が何か気がついてるって分かってるよ
でもあの態度なんだから、もうするかしないかなんだろ
少しずつ考えを纏めて今は最悪子供だけは不幸にしたくないと思ってる
だが俺が親権取るのは現実難しい
最後には裁判沙汰になるんだろうがな
969: 名無し@話し合い中: 2006/11/28(火) 01:27:18
お互いがそこまで分かっててさ、興信所とか意味なくない?
話合うときだと思うけどな。かなり遅いが。
そもそも、家で食事時によその男と長電話とか、うちでは考えられん。
世間一般の夫婦の感覚となんかずれてる。
舐められすぎ。
970: 名無し@話し合い中: 2006/11/28(火) 01:28:13
状況証拠と携帯履歴、後は手紙ありゃ裁判無理でも話し合いには十分だと思うが。
言い訳ばかりだな
994: 孤高のシャドーダンサー ◆r5MqeQ.q0w : 2006/11/28(火) 01:42:18
言い訳だと批判されるのはなんとなく分かるな
俺も人事だと同じように思うだろうな
別に離婚するのに条件がどうとかそんなことどうでもいいんだ正直
戻りたくて戻ればそれでいい
後は俺にどうやって接するのかだと思ってた
答え聞きたくないからだってのは否定できない
でも引き伸ばしても良くなる問題じゃないとは思ってる
正直最初は黙って逢引すると思ってたからさ興信所も考えたけど
結局嫁自身隠しきれてない態度で今に至るわけだ
俺も何回か事実は言いにくいだろうから
オブラートに包んで相談あるなら聞くよとか
今の家族があるのは俺とお前が一緒にいるからだとか
言ってるんだよ、ま~結局嫁も自分の辛さに逃げてんだろ
俺自身も色々考えてる
子供のことこれからのこと
離婚のこと
たとえ嫁が俺を選んでも仕方ないから選ぶってんなら
たとえ子供のことがあっても離婚の事も考えないと駄目かも知れない
俺にしたっていっそホテルにでも入ってくれたほうが
よっぽど対処しやすかったよ実際
995: 名無し@話し合い中: 2006/11/28(火) 01:42:25
待ってくれと頼まれてウムと返事したんだから
どっしり構えて待っとけ
16: 名無し@話し合い中: 2006/11/28(火) 01:48:44
なんつーか。何いっても伝わってないな。
嫁の呪縛か?
いろいろ言ったつもりだが、力が抜けたよ。寝る。
もっと大人の対応とれよ。高校生のガキを相手にしてるみたいだ。
27: 孤高のシャドーダンサー ◆r5MqeQ.q0w : 2006/11/28(火) 02:01:29
>>16
大人の対応ね
一応伝わってるよ多分
さっき聞いて即何でも出来るわけじゃないんだから
真面目に聞いていいか
そりゃ俺は自分の意見が正解だと思ってるわけじゃない
けどな自分の身に起きたことだ最初は面食らったけど
今は真剣にどう話すべきなのか、子供のこと
離婚する場合の現実的な問題色々考えてる
嫁と俺の問題ならすぐに話しすれば済むだろう