【2/6】嫁は「離婚されても仕方ないのは分かってるけど、もう一回だけチャンスが欲しい」と。でも元カレに「他の人と結婚するけど愛してるのは貴方です。」と手紙を書いてたじゃんw
子供もいて感情で突っ走っただけで済むわけじゃない
出来れば仲良い夫婦でいてあげたいと思う
それにはクリアしなけりゃならない問題がいっぱいある
俺自身が出来る限り嫁を信じることができるのか?
嫁自身が打算なしで俺とやり直せるのか?
それらを頭で整理して出来る限り責めないで
真面目に将来について話し合いたいと思ってる
10年間一緒にいてそれぐらいは出来ると思ってる
いらいらする気持ちも分からないわけではない
だけど一生に何回もあるような決断じゃない
今話し聞いてコロコロ意見変えるようではどっちにしろ
上手くないと思ってる。意見はありがたく聞いています
しかし最終的に自分で選び決断することだと思うので
俺は俺の考えで嫁と話す。責任は自分で負うべきことだし
子供に対してもそうありたいと思うから
んじゃねる
20: 名無し@話し合い中: 2006/11/28(火) 01:53:46
色々違う意見でてるが何も行動しないのだけはまずいって点では大多数が一致してるな
22: 名無し@話し合い中: 2006/11/28(火) 01:55:31
行動する・しないより、嫁に主導権を握られてることが問題。
自分が主体的に動いて、自分が決めるべき。
【嫁の意思なんか関係ない】
39: sage: 2006/11/28(火) 04:23:05
「色々言いたいことあると思うけどもう少し待って」
…で、何で「分かった」なんだ???
普通、分からんやろ???
思うに、シャドーは、独り善がりの自信と期待を持っている。
忘れるな。あんたの嫁さんは、10年も前の古いラブレターを
後生大事に保管していた人だ。自分の家族にとって、忌わしい爆弾を
平気で慈しみ、擁卵出来る人なんや。
そんな人間に答えを任せてしまうと、破滅を招くだけ。
あんたのお子さんの為に、しっかりリードしてやるのが、
一家の大黒柱の責任だ。まずは、そこから考えよう。
47: 名無し@話し合い中: 2006/11/28(火) 08:48:33
なんか叩くやつが多いけど
シャドーの言ってることはもっともだと思う一人。
嫁にわあわあ言って戻ってきたところで
今度は戻ってきた後、シャドーの気持ちの整理がつかないだろう。
シャドーの言うとおり、嫁がシャドーを選んで
自ら戻ってこないと意味がないと思うけどね。
昔の恋人なんていい思い出しか残ってないんだろう。
間男は一度結婚して、妻がいなくなったら
昔の女って都合のいいやつだな。
お互い昔の思い出に酔ってるだけ。
他人の芝は青い状態だな。
戻ってきたら、とことん追い詰めてやればよし。
「ちょっと待って」なんてなんてずうずうしいことを
言っていたのか、穴に入りたくなる気分になるだろう。
51: 孤高のシャドーダンサー ◆r5MqeQ.q0w : 2006/11/28(火) 11:06:25
ま~指をくわえてみてるつもりは無いので
正直自分が揺れている時
どうされたら嬉しいかと考えると
やはり責めるだけでは駄目だと思うのです
俺は子供の為にも自分の為にも
まずは嫁が自分が10年かけて築いてきたものの価値を
冷静に見てもらいたいと思ってる
その上でおかしくなり始めた今の家庭をどれぐらい真剣に
やり直すつもりでいるのか
それとも投げ出すのか
どっちにしろ俺も自分の気持ちを考えて
嫁の態度を見てどちらかに決めるつもりです
なんとなくGLAYのグロリアスを思い出す今日この頃
恋に恋焦がれ恋に泣くって感じか?w
とはいっても子供がいる以上俺はやり直しを考えているんだけどね
54: 名無し@話し合い中: 2006/11/28(火) 11:26:46
今すぐ結論は出ない、ちょっと待ってとか言うやつは
結局結論なんか出さずにずるずる現状維持するんだよ
それやられて、さんざん振り回された
こっちも待つって言ったらそれを大義名分にやりたい放題
最後はこちらからサヨナラしました
つきあうだけ時間の無駄だ、傷は浅い方がいい
55: 孤高のシャドーダンサー ◆r5MqeQ.q0w : 2006/11/28(火) 11:32:14
みなさん少し誤解してると思うんだけど
嫁が同窓会にいってから疑いだしたがその時点では
あくまでグレーなだけで別におかしなことは無かったんだよ
表面的にはね
ただ俺は手紙を見ていたので何かすると踏んでたわけだ
それで興信所も考えたわけです。
その週末すぐに会いに行きそうだったので慌てて尾行した
そしたら嫁が行ってた場所とは違う方面に行き
見失った
その次の週ちょっとそわそわしてた時も有るけど
別に頻繁にメールしてたわけでなし、一時の浮かれ具合かと思って
1週間ほど何もなく、その間にも何か変だよとか言ってた訳です
この辺は家庭板にも書いてたんだけど
実際態度で分かるほどおかしくなってきたのは先週の末ごろの話
俺は気の迷いかと思ってたので少し面食らった
で怪しいのが24日なんかあったのかもしれない
そして土曜は平静を保ってたけど
俺もとうとう携帯見たのが土曜の夜
おおよそ把握してやはり興信所かな?と思ってたんだが
嫁が俺が携帯見たのを気が付いたのか分からないけど
日曜に子供つれて実家に突然行った
それでその夜何か隠してないか?とかカマをかけて
昨日に至ると言う訳です
ですから何もしてないというよりこれからするのです
正直一旦収まった時に油断していたというのはあります
嫁がそうしたいからというより
嫁の気持ちは嫁自身にしかどうにもならないでしょ
俺ができるのは子供と俺が嫁を必要としていることを伝え
それでもなお決めれないなら強硬手段にでるということだと思っています
56: 孤高のシャドーダンサー ◆r5MqeQ.q0w : 2006/11/28(火) 11:32:58