【3/5】妻が間男とホテルに行った。三者面談すると妻、間男とも行った事を認めるも入っただけで何もなかったと。そんな話通用しねーわw 奈落の底に落としてやるから覚悟しとけ!
【1/5】
【2/5】
【3/5】
【4/5】
【5/5】
181: されお ◆CSZ6G0yP9Q:2008/05/15(木) 16:50:20 0 ID:
みんなあり
参考になるよ
きっと間弁から連絡来ると思われ
面会は拒否します。
関係各者に連絡するなと言われても、了承しません。
1回目の内容証明で千万請求してる
にもかかわらず、反省するどころか
隠蔽工作のため間男名義の携帯を彼女に隠し持たせ
連絡をとりあい、さらには本件紛争中にもかかわらず
不貞行為を行った悪質なので二千万請求。
示談したいのなら間一人で謝罪に来てから考える。
弁立てるならこちらも弁立て裁判する。
間自宅又は、勤務先に電話か文書(内容証明)
のどちらかで伝えます。
勤務先に電話かけ過ぎると
威力業務妨害とか言われかねませんしね。
1日1回位は大丈夫かなぁ?
後、考えられそうなのは間弁が
債務不存在確認訴訟起こすくらいかな。
調停しなくても裁判は起こせます。
裁判するなら長期戦大歓迎です。
裁判>事実認定>和解勧告>和解
で終わるのが僕はいやなのです。
判決までやってくれる弁がいればいいのですが・・・
そこまでやってくれる弁がまだいません。
184: 名無しさんといつまでも一緒:2008/05/15(木) 17:51:25 0 ID:
>>181
>1回目の内容証明で千万請求してるにもかかわらず、反省するどころか隠蔽工作のため間男名義の携帯を彼女に隠し持たせ連絡をとりあい、さらには本件紛争中にもかかわらず
>不貞行為を行った悪質なので二千万請求。
段取りGJ!
>示談したいのなら間一人で謝罪に来てから考える。
>弁立てるならこちらも弁立て裁判する。
こちらも譲歩する部分を出してるってーのは後で裁判になってもちゃんと手順を踏んでるのに間が拒否ったから・・って説明になるのでこれまたいい感じ。
>間自宅又は、勤務先に電話か文書(内容証明)のどちらかで伝えます。
内容証明で送らないと電話じゃダメ。
まず自宅あてにして受け取り拒否とかしたら勤務先に送る。
何で勤務先に送るんだよ!に対して自宅宛だと拒否ったじゃんと理由になるから。
>勤務先に電話かけ過ぎると
>威力業務妨害とか言われかねませんしね。
>1日1回位は大丈夫かなぁ?
内容証明が届いたら会社に電話して「内容を読んでいただけましたか?」の『必要な手続きの確認』の電話ならいいんじゃない?
まだ届いてないとかってすっとぼけたら、また明日掛けなおしますって繰り返す。何度もとぼけて伸ばす様だったら会社の別の人に◎◎さんに送ったこれこれって内容の重要な郵便物が届いてないっていうので確認してもらえませんか?って頼む。
↑
別の郵便物と混同されないために必要なので『記載内容を社員の人につたえた』のなら名誉毀損でもないだろうし。
うーん・・・弁は面倒がるだろうけど後々のためにも記録しつつ手順を踏んだらいいかと。
あわてる必要も無いだろうし。
193: されお ◆CSZ6G0yP9Q:2008/05/15(木) 18:25:21 0 ID:
>>184
心強いお言葉感激です。
1回目の内容証明は勤務先に
送っていますので今回も勤務先にします。
受け取り拒否したら本社にでも送ります。
総務から本人に渡るように。
195: 名無しさんといつまでも一緒:2008/05/15(木) 18:30:53 0 ID:
>>193
内容証明の受け取り拒否しても内容証明は到達したことになる。
ただし、不在の場合は受け取ってないということになるらしい。
そういう点からも会社に送るのは正解だね。
201: 名無しさんといつまでも一緒:2008/05/16(金) 10:00:06 0 ID:
やっちゃまずいと思うけど
内容証明の封筒の表に
「不倫に対する慰謝料請求について」
ってでかでかと書いて会社に送ってやりたいよね
204: 名無しさんといつまでも一緒:2008/05/16(金) 10:21:52 0 ID:
内容証明は中身の見えない封筒で送る必要はないよ。
ダイレクトメールやポスティングチラシに使われてる
透明ビニール封筒で送っても問題なし。
205: されお ◆CSZ6G0yP9Q:2008/05/16(金) 22:36:17 0 ID:
報告
昨日よる彼女から気分が悪いって電話があった。
うざかったので適当にあしらった。
つわりもあるだろうし、生活費もないから彼女も必タヒ
間にでも頼めよ、と捨て台詞をはいたら間に連絡すると間嫁が怖いとの事、ひつこく電話来るのもいやだったので
では俺が連絡してやるってことになり、今日昼、間に電話してその件を伝えてやった。間声震えてたw
本件については何の話もしませんでした。
206: されお ◆CSZ6G0yP9Q:2008/05/16(金) 22:36:57 0 ID:
10分後間弁電話あり
就任挨拶、
弁 ついては今後の打ち合わせを
さ 本人かからの謝罪も無いのにイキナリ弁護士って・・・わたしは特にあなたに用はないですが・・・
弁 ・・・
さ 他に用が無ければ失礼します。
弁 間の代理人なので問題があれば私に言って下さい。
さ 前向きに検討しますが、ご期待にそえるかどうかわかりません。
弁 ・・・・
さ ・・・・
さ では、他になければ失礼します。
弁 ・・・・
チン
こんな感じだったかな
みんなの言うとおり、やはり弁つけて裁判しかないかな、なんて思っています。ちょっと時間もあるのでじっくり考えて見ます。
はじめは、本人訴訟なんかも考えていましたが。
やっぱり不安あるしね、あと自分の地元で(弁多い)裁判も考えましたがむりっぽそうなので・・・
判決までやってくれる弁を地道に探します。
提訴前に間本社凸、親凸はしようと思っています。
内容証明送って何故裁判するかの事情説明くらいしかできませんが。
又報告します。
207: 名無しさんといつまでも一緒:2008/05/17(土) 01:36:47 0 ID:
Vs弁、第一戦は圧勝だな
されおタンがんばれー
210: 名無しさんといつまでも一緒:2008/05/17(土) 07:12:12 0 ID:
>>206
よくやった!
な、こっちからコンタクト取る必要なかっただろ?
そういう微妙なトコから勝負は始まってるんだぜ。
弁がまだ見つかってないなら、個人で探し回るより法テラスで紹介してもらいなよ。
http://www.houterasu.or.jp/
211: されお ◆CSZ6G0yP9Q:2008/05/17(土) 13:21:09 0 ID:
>>210
あり
アンカーのうち方あってるかな?
間弁 よくわからないです。
内容証明でこねーって本物?
って前に誰かが言っていましたが
あんまりやる気ないかも
専門外ってってきもします。
間、ひどすぎるしね。
212: 名無しさんといつまでも一緒:2008/05/17(土) 13:28:21 0 ID:
>>211
専門外でやる気なしって確かにそうかもね。
普段企業向けの仕事しかしてないのかもしれないね。
されおに対して「打ち合わせ」と言ってきてる時点でおかしいからな。
間男と弁護士なら「打ち合わせ」だけど、されおとは「示談交渉の話し合い」だよな。
216: 名無しさんといつまでも一緒:2008/05/17(土) 15:38:55 0 ID:
>>211
>あんまりやる気ないかも
>専門外ってってきもします。
>間、ひどすぎるしね。
弁護士って言えばビビるだろうと間が考えただけでしょ。
弁も引き受けたから仕方ないけど「この位が相場なんで手を打ってあげられないですかね」

