【1/2】嫁が一回り年下の金髪ネックレスのとび職の男を連れてきて『この人と一緒になります』とw 俺はこんなDQNに嫁盗られたんか?目ん玉飛び出たわw
『同意書を渡して下さい。取りあえず調停はします』と言ったら嫁と嫁母がキョドキョドしながら顔を見合わせ
「捨てた?」「捨てた様な‥」「捨てた捨てた、確か破って捨てた。金髪君に破ってくれって言われて破って捨てた」
みたいなやりとりをした。これを見てこいつらグルだと確信した。
675: 648 2011/04/16 12:07:52
嫁母は
「仮に捨ててないにしても金髪くんが訴えないでくれと頼まれたので渡す事は出来ない
金髪くんの誠意を裏切る事はできない」と言いやがった。
あぁもうこいつらもう駄目だ‥って思いましたよ。
それまで醜い言い争い(三週間くらい?)してたのに嫌気がさして、
『もう言い争いは止めよう。離婚はするから。裁判まで穏やかでいよう』と嫁に言ったよ。
次の日に『お前の事が大好きだったから残念だ。』等のメールを最後の思いで送った。
深夜に金髪のアドレス付きでそのメールがそのまま返ってきやがったw
二回目のもういこいつら駄目だ‥って思った。
676: 名無しさん@HOME 2011/04/16 12:08:43
ああー、これは嫁の方が駄目だ。
介護がもしかしたら自分にも回ってくるかもしれない悲観&子供の件で
一気に不倫に逃避ってのはバカすぎるけど、有りかもしれないが、
300万もしない支払いが嫌だからって裏でコソコソ立ち回るって、ありえない。
678: 名無しさん@HOME 2011/04/16 12:11:42
元嫁さん、はっちゃけたんだろうね。
「ああ自分は社交性が無いだけだと思ってたけど違ったんだ。
本当の私はそうじゃなかった。」ってね。
金髪が子供の面倒をみるって、まぁ思慮の浅いのがDQNの特徴だけど、
DQNの子沢山ってのはあながち間違いじゃないな。
679: 名無しさん@HOME 2011/04/16 12:16:55
契約書、同意書はあなたが持ってたんじゃないの?
684: 648 2011/04/16 12:31:20
>>679
二人の書いた誓約書は今でも持ってますよ。裁判でも使ったし。
同意書が届いたので取りに行った当日の話なんです。
結局調停は親権を確固たるものにしたい為に二人だけにしました。
貰うつもりは無かったのですが、一応慰謝料と養育費も請求しました。
いくらくらいになるのかな?ぐらいの気持ちで‥
でも嫁は当時自己破産申請中で、恐らく免責になるだろうとの判断で慰謝料等は発生しなかったよ。
686: 名無しさん@HOME 2011/04/16 12:35:16
>>684
慰謝料は自己破産の免責外じゃなかったっけ?
養育費もやり方によっては給与差し押さえとかできたような気がする。
688: 名無しさん@HOME 2011/04/16 12:37:41
648は弁護士立ててたの?自分一人で乗り込んだりとかしてるけど。
立ててないように見えるっていうか・・・ 素人の手に余ることを無理に自己処理しようと
してこじれさせた感がありありなんだが・・・
690: 648 2011/04/16 12:46:09
>>688
弁護士は立ててませんよ。
ただ弁護士に常に相談はしに行ってましたけど。
>>686
そんな感じの事も言われたけど、裁判が長引くので一回で止めました。
早く子供との生活を確立させたかったので(離婚決定するまで嫁実家に預けてたので
【1/2】
【2/2】