【1/6】早朝に帰宅したら7才の子供二人残して嫁がいなかった。そして「離婚しよう」とメールが… 間男と重婚状態だった嫁。そして何故か嫁から慰謝料請求w 払うのはお前だよ!ww
【1/6】
【2/6】
【3/6】
【4/6】
【5/6】
【6/6】
【テンプレくらい】逃げられ寸前男の駆け込み寺 272【ちゃんと読め】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1210699862/
21 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 09:46:44
今、相談しても大丈夫だろうか?
22 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 09:48:27
>>21
テンプレよろ。
25 : ◆Gn9SyZmOvw 2008/05/14(水) 09:53:06
21です。
テンプレ埋めました。お願いします。
◆現在の状況:9日の朝7時少し前に帰ってきたら嫁がいなかった
◆最終的にどうしたいか:離婚は回避し再構築したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額も):35歳 自営業 1200万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額も):35歳 専業主婦 0
◆家賃・住宅ローンの状況:持ち家 ローン残高150万
◆貯金額:2000万弱
◆借金額と借金の理由:月々のカードの支払いが平均で10万(携帯、光熱費などの引き落とし含む)
◆結婚年数:10年
◆親と同居かどうか:別居
◆子供の人数・年齢・性別:男女7歳(双子)
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由:ともに初婚
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
特に思い当たる節はない。
浮気、DVもしたことない。
今月10回目の結婚記念日があり、連休中に子供を預け2人で旅行に行ったり、
今でも月1回は嫁と待ち合わせしデートしたり、仲は良かったほうだと思う。
家事、育児に関してはなるべく協力してきたつもり。
俺の休日は子供と留守番し、掃除、洗濯、食事も俺の当番。
嫁はその間に1人で買い物や友達と会ったり、美容室に行ったり。
子供の幼稚園や学校の行事も必ず参加してビデオ係やら手伝いやらはしてきた。
8日から出張で朝方に帰宅になると前々から嫁に伝えていた。
で、9日の朝7時少し前に帰ってきたら嫁がいなかった。
「もうあなたとやっていくことに疲れました。自信がありません。
離婚についての話し合いをする方向で考えてください。」
みたいな書置きがあっただけ。
子供だけが家にいたので慌てて朝食準備して学校に送った。
嫁実家にも思いつくところにも連絡したが嫁はいないとのこと。
嫁の携帯はずっと留守電。一度だけ「離婚しよう」とメールがあったのみ。
未だに嫁は帰ってこないし、もう何をどうしていいやら。
嫁との連絡がとれたら、再構築に向けて俺に出来ることなど相談に乗ってほしい。
お願いします。
26 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 09:56:41
>>25
子供置いて行ったが気になるな。ちなみにトリだけじゃなく
コテハンもよろしく。
28 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 09:57:42
変な宗教にはまった
不治の病になった
昔の男に脅迫されてる
ウ・ワ・キ
なーんちゃってビックリした?
今まで出てきたパターンだ
30 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 09:59:09
通帳は残ってるのか?
大きな金を引き落とした形跡は?
家の中を見て気になるものはないか?
子供を置いてとなると、男の可能性もあるか。
あとはGn9SyZmOvw の親との関係か?
35 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 10:03:53
もう5日経ってるのか・・・再構築といっても嫁の状態が解らないから相談にもならないと思うぞ。
そろそろ向こうの親と相談して、捜索願出して待つ位か?
41 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 10:07:40
興信所へGO
42 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 10:07:42
ちなみに子供をどこにも頼まず置いて行くのは立派な児童虐待だから。
毅然としたオロオロばかりしないで対応はしろよ。
51 :カラー ◆Gn9SyZmOvw 2008/05/14(水) 10:14:14
コテハン忘れてすまん。嫁が好きな花なんだ。
朝帰ってきた時に子供だけだったから
コンビニにでも行ってるのかと思ったんだ。
そしたら朝起きたらお母さんいなかったと子供に言われた。
嫁も子供をすごく可愛がっていた。
だから子供置いての家出?だからすぐに帰ってくると思っていたのに
帰ってもこない、連絡もつかない。
>>28
驚かせないでくれ。宗教や男の影もないと思う。
本当に心当たりがまったくないんだ。
8日の夜に電話で話したときも
「お土産忘れないでね。居ないと寂しいよ」なんて言ってた。
>>30
夫婦共有の通帳とか貴重品は貸し金庫にある。
大きな金を動かした形跡もない。
嫁の貴金属もそのままだし、服とかもそのままだ。
嫁お気に入りの旅行用のボストンバックがないだけだ。
52 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 10:15:43
>>51
嫁の親には相談したのか?
57 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/14(水) 10:20:42
呑気にここへ書き込んでる場合じゃないんじゃないか?
理由は解らない、行方は判らないなら
身近な人間に相談して協力を仰ぐべきじゃないのか?
62 :カラー ◆Gn9SyZmOvw 2008/05/14(水) 10:23:28
すまん。レスが追いつかない。
捜索願は出したが、置手紙を残してあるし難しいとの回答。
嫁実家には状況を説明してある。
この1週間近くは家で書類整理したり雑務しながら子供の面倒を見てる。
でも俺もそうそう仕事を休めないので、どうしても無理な日は
嫁親や俺親に子供の帰宅時間に合わせて来てもらっている。
俺親とのトラブルは特にないかなと思う。
もともと両方の親の引き合わせで嫁に出会ったわけだし。

