ある日、無造作に机の上に置かれてる嫁の日記をふと見てしまった。そこには「今日間男が家に来た。酒呑んで酔った勢いでやっちゃった…やばいなぁ…」って書いてあったw おいww
48: 名も無き被検体774号+ 2013/03/08(金)
03:27:05.23 ID:fvQhWgoj0
馬鹿かと思ったよね。
んでそっから経緯とかいろいら聞いた。
なんでも、悩みを打ち明けたらすごくよく聞いてくれたんだと。
だからセックスすんのかよ、しね。
49: 名も無き被検体774号+ 2013/03/08(金)
03:28:07.75 ID:rKAkSvcc0
本当の糞だったな
50: 名も無き被検体774号+ 2013/03/08(金)
03:28:10.38 ID:eMG58RszO
聞いているだけでもイライラする元嫁だわ
51: 名も無き被検体774号+ 2013/03/08(金)
03:29:00.64 ID:fvQhWgoj0
んで、俺は条件を出した。
1.親権をくれるなら、おまえにも間男にもなにもしない。
2.親権を渡してくれないのなら、徹底的にやる。親権は裁判してでも取るし、相手も必ずどんな手を使っても潰す。
この場で選べって言ったよ。
こんなクズでも一応母親だからさ、子供はどっちに引き取られたら幸せかよーく考えろとも念を押した。
103: 名も無き被検体774号+ 2013/03/08(金)
13:42:45.95 ID:stc08b6k0
>>96
よく知らないが、口約束だけど>>51の約束をしてるわけで、
元嫁はどうでも良くなったから間男に何らかの措置をしても良いとは言うものの、
何らかの措置をとるということは>>51の約束を自分から破棄することでもあるから、
元嫁がそれを武器に親権請求できるようになるってことはないのかな
106: 名も無き被検体774号+ 2013/03/08(金)
13:58:39.33 ID:wNzVIF72P
>>103
どうせきちんと書類を残してるわけでなし
離婚届を出してからなら
元嫁が何を言おうが手遅れだろ
52: 名も無き被検体774号+ 2013/03/08(金)
03:29:22.89 ID:wgHcz2Xi0
嫁ざまぁwwwな終わり方頼むぞ…
頼む…頼む…!
53: 名も無き被検体774号+ 2013/03/08(金)
03:30:28.99 ID:rKAkSvcc0
は?慰謝料は?
54: 名も無き被検体774号+ 2013/03/08(金)
03:30:39.34 ID:88swSMIK0
間男も死刑だな。
55: 名も無き被検体774号+ 2013/03/08(金)
03:30:52.86 ID:xVKHParM0
うわぁ…
56: 名も無き被検体774号+ 2013/03/08(金)
03:31:30.21 ID:fvQhWgoj0
ハッキリ言って、復讐もしたかったよ。
でも俺が1番重視したのは親権。子供さえ手元にくれば、あとはどーでもよかった。
離婚原因が嫁の浮気でも、父親が親権取れないようになってるのが、日本の制度。
親権は母親が9割とってるんだって、統計だと。おかしな話だよね。
だから、裁判で争っても親権を取れる確立は低かった。だから、話し合いで決着させたかった。
57: 名も無き被検体774号+ 2013/03/08(金)
03:34:20.34 ID:fvQhWgoj0
嫁は1.を選んだよ。
俺はしんそこホッとしたね。
その日のウチに、子供連れて実家に帰ったよ。
俺の両親には全部話しておいたんだ。
母親は、自分がやってる仕事を全部辞めてくれた。
私の1番大切なのは「俺」だから、「俺」が1番大切にしてるのが子供なら、子供に私の人生をすべて捧げるよ。って言ってくれた。
泣いたよ。
58: 名も無き被検体774号+ 2013/03/08(金)
03:36:33.15 ID:fvQhWgoj0
んで、しばらくたったら、嫁からやり直したいって泣きながら電話あった。
もちろん断ったよ。
間男とも別れたらしい。
それがついこの前の話し。
離婚届けは記入してもらってるが、まだ出してない。司法書士に頼んで、今後の決まり事を書面にしてもらって、それに捺印してもらうまでは、離婚届けは出さないつもり。
59: 名も無き被検体774号+ 2013/03/08(金)
03:37:41.74 ID:kPwq+++I0
カーチャン(ノД`)
60: 名も無き被検体774号+ 2013/03/08(金)
03:39:36.05 ID:VTR1BDAYO
浮気性は一生治らないからな
61: 名も無き被検体774号+ 2013/03/08(金)
03:40:15.11 ID:fvQhWgoj0
こっからの話は、みんなに理解して貰えないと思うけど聞いてね。
こんなに嫁に酷いこと、されてんのに、心の底から嫌いになれない。