ある日、無造作に机の上に置かれてる嫁の日記をふと見てしまった。そこには「今日間男が家に来た。酒呑んで酔った勢いでやっちゃった…やばいなぁ…」って書いてあったw おいww

周りのみんなは、徹底的にやれとか、潰せとかいってくるけど、できない。 
短い結婚生活だったけど、楽しかった思い出ばっか思い出してしまう。だから、今も家を追い出せないでいる。してあげれることはしてあげようって今でも思ってしまっている自分がいる。 

67: 名も無き被検体774+ 2013/03/08() 03:43:42.70 ID:wgHcz2Xi0
>>61 
1はそれでもいいかもしれんけど 子供のこといちばんに考えてやってくれよ 
幼子のそばで浮気相手連れ込んでセックスするような母親なんかこの先どう転んでも癌でしかあり得ない 

65: 名も無き被検体774+ 2013/03/08() 03:42:26.17 ID:fvQhWgoj0
心の底から憎めたらどんなに楽かって思う。 
そんなこんなで、現在に至るわけです。 
嫁には4月一杯ででてくよういいました。いつまでもいさせてることは、両親にも申し訳ないので。 
夫婦の問題は、どっちかが悪いって事はないよ。俺にも悪かったとこがある、必ず。 
でも浮気はいけないよ、それはルール違反だから。 
もう結婚はいいやっておもった、24歳の冬でした。 

75: 名も無き被検体774+ 2013/03/08() 03:49:04.72 ID:fvQhWgoj0
>>67 
そう思うよ、本当に。でも子供の母親は嫁なんだよ。それはなにが起きても変わらないし、俺が必死に頑張ったって、母親の変わりにはなれない。だから、悩んでるのよ。会わす事はもうないと思うけど、それはそれで子供が可哀想な気もする。 

81: 
名も無き被検体774+ 2013/03/08() 03:54:31.41 ID:wgHcz2Xi0
>>75 
全然可哀想なんかじゃない ろくでもない母親を持つ自分が保証する 
1の嫁ほど酷くはないけどな 今じゃ音信不通だし早く死んでくれないかと心の底から思ってる 

血が繋がってりゃ良いってもんじゃない 血の繋がりが重要だと思うのは円満な家庭で育った人間の勘違い 
親子関係だって人間対人間だよ、結局のところ 

83: 名も無き被検体774+ 2013/03/08() 03:56:22.01 ID:fvQhWgoj0
>>81 
そうだよね。 
お前の母親はほんとろくでもないやつだっ!って子供と酒でも飲みながら話せるときが来るといいなぁ 

62: 名も無き被検体774+ 2013/03/08() 03:41:14.73 ID:CRIUI+h/P
早く正式に離婚出来るといいな 
とりあえずお疲れさん 

たまに>>1みたいに同年齢が結婚だ修羅場だ出産だって見ると自分の年齢を自覚するわ 

63: 名も無き被検体774+ 2013/03/08() 03:41:21.18 ID:xVKHParM0
そうする事でまた苦しむのに? 

64: 名も無き被検体774+ 2013/03/08() 03:41:51.23 ID:v+Pfc0Lm0
一度愛した人間だからね、そりゃ仕方ないよ 
だからといって許されないけどね 

66: 名も無き被検体774+ 2013/03/08() 03:42:44.43 ID:SnAu7YDMO
なんで嫁は日記なんて書いてたんだよ 
見られちゃマズイものを見られる所に置いとくって… 

73: 
名も無き被検体774+ 2013/03/08() 03:47:32.13 ID:fvQhWgoj0
>>66 
俺もそれ聞いた。 
嫁はもともと、詩とかポエム的なの書くの好きだったから、日記を書くのも辞められなかったんだとさ。見られてるかもとは思ってたらしいが… 
まさか親権取られるだなんて、思ってなかったんだろうね。 

俺も警戒されないために、親権くれって一言も言わないようにしてたし。 

68: 名も無き被検体774+ 2013/03/08() 03:44:24.34 ID:1qu4Sw6Wi
憎くなるのは落ち着いてから、今は休む事だけ考えろ 
いや、何も考えるなw 

76: 
名も無き被検体774+ 2013/03/08() 03:50:18.55 ID:fvQhWgoj0
>>68 
ありがとう。 
いまは、毎日子供に癒されてるよ。 
子供って本当可愛いんだ。日々の成長が嬉しくて嬉しくてたまらない。 

69: 名も無き被検体774+ 2013/03/08() 03:45:48.91 ID:oI6a/EJk0
すっぱり切らないと子供が可愛そう 
板挟み確実だわ 

77: 名も無き被検体774+ 2013/03/08() 03:51:27.54 ID:fvQhWgoj0
>>69 
だよね。まぁ子供が自分の意思で会いたいって言ったらあわせるかも。それまでは俺が責任もって会わせないし、守ってくよ。