【5/6】間男と再婚する気だったのに、逃げられた嫁w だからって今さらスリ寄って来ても、もう離婚届け出ちゃったしw そのうち慰謝料請求も届くから、楽しみにしておいてね♪
【1/6】
【2/6】
【3/6】
【4/6】
【5/6】
【6/6】
780:名無しさん@HOME:2013/07/05(金) 14:08:22.99 ID:0
昨晩、友人たちと飲んでて指摘されたことは
就職したら、結婚して子供を産んで、家を買う、
そういう生活設計を考えていて
そうしなければならないという固定観念があったんだと
だから、家庭が破綻してるのに何とかとりつろうとしている。
家庭を維持できていれば、元嫁でなくてもよかったじゃないかって。
782:750 ◆N2NMsHEAPM :2013/07/05(金)
14:36:30.77 ID:0
家庭を作るために元嫁を利用してたのは俺のほうだったのか
俺は元嫁を愛していたつもりだったけど、愛してなかったのかと思った。
結婚するまでは、一通りのカップルイベントも経験して
一生大事にするって思ったんだけどな。
元嫁のやつれた寝顔を見ても何にも感じないんだ。
元嫁親が元嫁が倒れたから、泣きながら見舞ってくれって言われても
ただただ、めんどくさいなってしか思わなかった。
俺の母が同情してなんで泣けるのって、
最後の情でいってやれって言われて見舞ったけど
元嫁の親から手を握ってやってくれっていわれてもできなかった。
元嫁が目を覚ましたら、安堵感じゃなくて
ああ、これで帰れるんだという気持ちしかなかった。
784:750 ◆N2NMsHEAPM :2013/07/05(金)
14:46:53.33 ID:0
病院行って、元嫁の寝顔見てすぐにロビーで本読んでたよ。
目を覚ましたら、知らせてくれって言ってね。
ずっと同じ空間にいる意味が見出せなかったし。
間男は先週のうちに、荷物も引き上げて実家に戻ったよ。
それ以上のことは、金貰ってるから書かないけど。
785:名無しさん@HOME:2013/07/05(金) 14:49:18.51 ID:0
もう着信拒否したら?
786:750 ◆N2NMsHEAPM :2013/07/05(金)
14:57:44.58 ID:0
着信拒否もメールアドレスの変更もしてる。
だから、連絡を取るためには直接実家に来るしかないんだ。
俺の両親は、俺以上にお人好しなんだ。
泣いて元嫁母が訴えると同情して家に入れてしまう。
790:名無しさん@HOME:2013/07/05(金) 15:13:20.03 ID:0
あのさー、ものすごい出来事の被害者だからって被害者な自分にだけ酔ってたらだめだよ。
あなたが人の気持ちがわからない、察する能力の低い人間だったからこその今回の事件なんだからさ。
他人の心がわからないから、初期の段階で浮気している嫁に気がつかなかった。だから事態がここまで発展した。
それに、病人を見て何も感じない自分の状況に酔っているようだけど、平気でいられるなんてあなたは
元々冷たい人間なんだよ。
自分の欠点を自覚して人間らしい心を持った、他人の心を理解できる人にならならいと、今後別の誰かと再婚してもうまくいかないよ。
789:名無しさん@HOME:2013/07/05(金) 15:05:08.18 ID:0
750が実家へ行って演技でもいいから
「もう元嫁と関わるの辛いんだ会ったり話したりしたら本当に死にたくなる、
だから何か言ってきてもむしして欲しい、でないと俺が壊れる」
とでも泣きながら両親に訴えろよ。
両親も自分の子供を殺してまで元嫁や元嫁親の話を聞いたりしないだろ。
791:名無しさん@HOME:2013/07/05(金) 15:15:38.38 ID:0
ぐだぐだぐだ
ほんっとgdgdgdgdggddgdgdggd
792:750 ◆N2NMsHEAPM :2013/07/05(金)
15:19:09.92 ID:0
兄がいる時には兄が止めてくれるんだけどね。
実家を出て、アパートにはいるよ。
一人になったほうがいいって、不動産屋に勤めている友人が探してくれている、
結婚したときより家電は進化してるだろうから、家具家電を選ぶ楽しむもある。
794:名無しさん@HOME:2013/07/05(金) 15:21:47.93 ID:0
コイツ本当にサレ気質があるね。
もうまわりは内心「だから浮気されるんだよ」って思ってそう。
796:名無しさん@HOME:2013/07/05(金) 15:27:27.74 ID:O
あのさー
>就職したら、結婚して子供を産んで、家を買う、
>そういう生活設計を考えていて
>そうしなければならないという固定観念があったんだと
それは、誰に植え付けられた固定観念か考えた?
多分親だよ
世間体が大事なタイプなんだろうな
だから、
>俺の両親は、俺以上にお人好しなんだ。
>泣いて元嫁母が訴えると同情して家に入れてしまう。
なんて書かれても、悪いけど「お人好しな両親」とは思えないよ
自分の子がどんな事をされたか理解してたら、元嫁両親の依頼を愛する我が子になんて言える訳ないよ