【4/5】嫁の過去の不倫が発覚した。嫁は「でも気持ちは常に(俺)に向いている。信じて欲しい。」と... 笑わせんな。白々しいこと言ってんじゃねーよ!

確かに長居させないほうがいいかもしれないですね。
嫁親が来るのは、荷物持ちと子供に会いたいというのがあるかもしれません。
子供の日におもちゃでも持ってくるのでしょう。

>>609
演技ですかね。残念ながら俺にそれを見抜く力がないです。
演技であれ慰謝料請求は必ずします。

614 : 秘境者 xN3ZKi0f32 :2007/05/04() 10:04:29
>> 612
そうですね。粛々と進めるべきですね。
なかなかかみなさんのように冷静でいられないのが悔しいです。
今日も何も話さずにさっさと帰ってくれる事を願ってます。

>>613
ありがとうございます。
子供からしたら親の都合で辛い思いしてるので可哀想です。
俺がもっとしっかりしてにたらこんな事にはならなかったのかもしれないのに。
いつか俺の立場を子供はわかってくれますよね。

621 : 秘境者 xN3ZKi0f32 :2007/05/04() 10:23:15
>> 614
そうですね。毅然と立ち向かいます。

>>616618619
それは、かなり有利なカードですのでまだ使いません。
最終局面で切り出す事になると思います。
使わずに済めばいいのですが。

>>617
その台詞いいですね。参考にします。

>>619
その通りです。どちらが誘ったかで食い違います。
うまく口裏会わせればいいのに弁護士も苦笑してました。
どうでもいいですけどね。
嘘偽りないか両者に念書書かせようかな。
嘘付いてたら500万とか。

今日もありがとうございました。
そろそろ嫁御一行様が到着します。
では落ちます。

750 : 秘境者 xN3ZKi0f32 :2007/05/08() 06:14:10
おはようございます。ちょっと報告です。
昨日仕事が終わって、実家に帰る前に自宅へ寄ったのですが、
マンションの廊下に間男嫁がいたんです。

かなりビビってしまいましたが、間男嫁が話しをしたいと言うので、
マンションを出て近くの公園で話す事にしました。

途中、弁護士に連絡を入れましたが、電話に出ませんでした。
間男嫁だいぶ精神的に来てるみたいでした。

「もうやめて下さい。私達を壊さないで下さい」
と頭を下げ続けるんです。

俺が俺自身の権利を行使しているだけである事と、
弁護士を通して欲しいと伝えると泣き出して、
封筒を出して100万を返してきたんです。

「お金はいりません。だからもうそっとして欲しい」

こんな事を言って縋ってきました。
身の危険は感じませんでしたが
考えてる事がわからなかったので、とにかく弁護士を通して欲しいとだけ言いました。
幼稚園の事が口に出そうでしたが、弁護士にまだ止められているのでやめました。

なんとかなだめて間男の自宅近くまで送る途中で間男嫁が、

「何でこうなったんでしょうね・・・」
とボソっとしゃべりました。

子供の事は許せませんが、この人も被害者なんだと思いました。
再構築を選ぶという事はこういう事なんでしょうね。

裏切られた挙げ句、自分を見失うぐらいまで狂わなければならない。
これから俺が間男に慰謝料を請求した時、この人はどうなってしまうんだろうと思ってしまいました。
人の事心配してる場合じゃないのですが。

今日から実家から通勤です。
本当は、かなり早い時間に実家を出ないといけないのですが、
朝一で子供に会ってから家を出たほうがいいと思って、
会社に無理言って出社時間を遅らせてもらってます。
一時的にですが。

また弱音ですが正直疲れました。
俺が動く事で苦しむ人達が増える。
俺は正しい事をしてるんですけどね。

752 : 秘境者 xN3ZKi0f32 :2007/05/08() 06:24:54
先日の嫁の様子は、というと家に来るなり子供がいない事に気付き落胆したのかひたすら謝ってきました。
泣いたりはしませんでしたが、ごめんなさい、
酷い態度を取った、怖くてどうしていいか分からなかった、
勝手な言い分だけど(俺)が、のほほんとしてるのが憎かった、
苦しんでる時に気付いて欲しかった、などなど淡々と話してました。

言い訳が、破綻してるのは意図的Iなのか、本当にそう思ってるのかわかりませんでした。
蹴り飛ばしてやろうかと一瞬思いましたが、嫁両親も一緒なので冷静でいられました。
その後は、会話もなく1時間もしないうちに嫁は、
荷物をまとめ家を出る直前に、嫁父が、
「怒るのはわかるが、このまま穏便に済ませて(子供)の為にもやり直してもらえないだろうか」
と言ってきたんです。どこまで身勝手な親子だと思ったんですが、
オウムのように俺は弁護士を通して下さいと返すだけでした。
詳しくは書けませんがこんな所です。
早く取る物取って縁切って新しい生活を安定させたいです。
疲れ気味です。

755 : 秘境者 xN3ZKi0f32 :2007/05/08() 06:29:16
>> 751
そうですね。中途半端はよくないですね。
どこまでやったらミッションコンプリートなのでしょうか・・・
慰謝料取って離婚で俺の気が済むかどうかという気持ちもあるし
上にも書いたようにさっさと終わらせたいという気持ちもある・・・
子供の為にもあまり気持ちを外に向けていたくないという思いもあります。
難しいです。

762 : 秘境者 xN3ZKi0f32 :2007/05/08() 06:41:45
>> 757
嫁親も幼稚園の事は知ってます。話し合いの時に言いました。

>>758
もちろん受け取ってないです。
間男嫁は、もうおかしくなってる感じでした・・・

>>759
ありがとうございます。
子供の件については、もう何方もしたりくないです。
そっとしといてやりたい。
慰謝料なんか取っても子供には何も救いにならない。

>>760
もう謝罪は求めません。消えてくれる事が最大の願いです。

764 :秘境者 xN3ZKi0f32 :2007/05/08() 06:45:33
>> 761
理屈では、俺もそう思います。
ただ会った感じ間男嫁は、視野が狭くなってるというか、
精神的におかしい感じがしました。

同情するわけではないのですが、俺の周りにはまともな人間がいない感じです。
子供を避難させて正解だったと思います。

767 :秘境者 xN3ZKi0f32 [sage] 投稿日ち: 2007/05/08() 06:54:59
>> 765
口を閉ざしたというか情けない話し俺自身が、
ついていけなくて思考停止というほうが正しいです。
弁護士を通してください、魔法の言葉みたいに便利ですね。

>>766
ありがとうございます。今は俺が貝になってます・・・

そろそろ子供を起こしてきます。
では落ちます。

823 : 秘境者 xN3ZKi0f32 :2007/05/08() 12:04:59
いきなりすみません。
午前中、弁護士から連絡がありました。
朝に間男嫁の父親から電話があり、俺に会いたいとの事です。

弁護士は、夜に時間を作るから是非会いましょうと乗り気ですが、俺はなんとなく嫌なんですよね・・・
昨日の今日で何を言い出すんだろうと嫌な気持ちになります。
すみません。愚痴の垂れ流しです・・・
飯食ってきます。

848 :秘境者◆xN3ZKi0f32 :2007/05/08() 12:29:44
断片的にしか書いてなくてすみません。
弁護士は、電話で概略を聞いたようです。