【4/5】嫁の過去の不倫が発覚した。嫁は「でも気持ちは常に(俺)に向いている。信じて欲しい。」と... 笑わせんな。白々しいこと言ってんじゃねーよ!

俺が書きたい事だけを書き、書きたく無い事は書いていませんでした。

また書けない範囲は、強引に伏せていた事もありそれも不自然だったと思います。
その結果みなさんに大きな不審を与えた事を深くお詫びします。

決して間男や汚嫁に怒りが無いわけでなく、子供を放置してるわけでもありません。
怒りや子供の事は多少書いた事がありますが、
毎日書くべき事では無いと思ったし、無意識のうちに俺自身が避けていたのかもしれません。

彼らからすれば、俺は完全に負け犬ですので。
何をしても敗北感は否めません。
俺は彼らの行為の対応をしてるだけですから。
みなさんの指摘される矛盾を説明する事は出来るのですが
それをした所でもう遅いし時間がかかると思います。
一つだけ書くと、嫁友も加わりホテルへ行ったのは3回のようです。
これは嫁にも確認取りました。
継続性は無かったようです。

今後は、皆さんが想像されるようなドラマチックな話しにはならないと思います。
嫁友は、俺には関係無い事ですし、間男家庭の事情も関係ないです。

嫁と離婚して精算して慰謝料取る、間男から慰謝料を取る、
当初の予定通りこれで終わりにするつもりです。

週末から大きく動きます。
暫くここに書くのは控えます。
ここで相談してみなさんに励まされた事は本当に助かりました。
いくら感謝しても足りません。
誰よりも心強かったです。
ありがとうございました。

では落ちます。

----------------------------------------------

276 : 秘境者 xN3ZKi0f32 :2007/05/21() 15:21:00
こんにちは。以前相談させてもらってた秘境者です。
久々の書き込みです。

間男からの慰謝料の入金がありました。
嘘の証言をしていた事も含め再度謝罪を受け、
それなりの金額で手を打ちました。

親に泣きついたようで一括で貰いました。
これで対外的なものは終わりにします。

嫁ともいろいろありましたが、交渉は大詰めを向かえています。
嫁友旦那、間男嫁弁護士からも問い合わせがあったようで、
嫁は、かなり憔悴しきっていますが、厳しい条件を提示しました。

別居以来、子供にも会わせてないので余程苦しいのか、
別人のようにやつれていてひたすら謝罪の言葉を並べていますが、
聞けば聞く程、何故か余計腹が立ってきます。

俺自身の感情もおかしくなってるのかもしれません。
しかし、今週中にはおおまかに決着がつきそうでホッとしています。
後は、個人的にちょこっと復讐してやろうかなと考えてみたり。

仕事中につき1レスのみで失礼します。
では落ちます。

------------------------------------------

348 : 秘境者 xN3ZKi0f32 :2007/05/22() 06:41:57
おはようございます。昨日は1レス落ちですみませんでした。

>>278
嫁友のほうは詳しくはわかりません。
旦那さんは動いているようで離婚の方向のようです。

>>279
やはり風俗ですかね。
別にいいですけど、子供には会わせたくないですね。
身勝手な判断ですが。

>>280
解決していつか時間が取れたらお願いします。

>>281287
復讐と書くと大袈裟でした。
そんな大それた事じゃないんですが、嫁の性格からして復讐になるかなと思って。
ほんのちょっとした事です。

>>282
入金の連絡が入って嬉しかったもので。

>>283
俺が言ったわけじゃないんです。
恐らく間男嫁側からの連絡か、嫁友が直接言ったんじゃないでしょうか。
俺自身から言う事は出来ませんでした。
第二の俺を作る事は防がなければならないのに情けないです。
もし旦那さんと話す機会があったら謝罪します。

>>285
元気ですが、嫁とはもう一緒に暮らせない事はそれとなく伝えたので
空元気なのかもしれません。
ママは?と聞く事が少なくなりました。
新しい幼稚園に行けば少しは気が紛れるかな。
子供の事が一番辛いです。

349 : 秘境者 xN3ZKi0f32 :2007/05/22() 06:43:21
>> 286
会った時の謝罪と言い訳が凄かったです。
でも俺は、ここまで騙されてた訳でどれが真実かわからないんですよね。
全部嘘に聞こえてしまいます。
嘘なんでしょうけど。
受け入れられません。
恐らく金銭面の譲歩を探る為の謝罪なんじゃないでしょうか。

>>288
300万というのは相場ですか?
200万かと思ってました。
間男からもらったのは、それに比べると高額です。
嫁にも相場?より高い金額を提示しています。

>>306
復讐については上にも書きましたがちょっとした事です。
出来るかどうかは微妙なんですけど、
どちらにしろ一瞬で終わるので、その先は子供と二人で生きていきます。

>>307
賃貸なもので鍵は変えてないです。
嫁からは、鍵は取り上げてますが。
大事なものは実家にもう移動してますので
もし入られても別にいいかと。
今の所まだ別居ですので。

>>310
そういう意見も貴重だと思います。
しかし俺自身の性格、みなさんもおわかりかもしれませんが、
几帳面というかキッチリしているというか、
ケジメだけはちゃんと取ってもらうつもりです。

俺に出来る事は金銭でのケジメですが、
そこを曖昧にすると、何の反省もなく嫁は次の人生を歩み始めます。
多くの人を傷つけた以上その償いはしてもらわないといけないと思います。


【1/5】 【2/5】 【3/5】 【4/5】 【5/5】