【3/5】嫁の過去の不倫が発覚した。嫁は「でも気持ちは常に(俺)に向いている。信じて欲しい。」と... 笑わせんな。白々しいこと言ってんじゃねーよ!
期待は、してませんが介して情報のやりとりが出来ればと思います。
>>674
次の話し合いの時は日曜のメンバー+弁護士で行われることを希望です。
弁護士に相談というか打ち合わせの時に父がいたほうがいいのか悪いのかと思って。
いつも丁寧にありがとうございます。気にかけてもらって嬉しいです。
では出勤します。
720 : 秘境者 ◆xN3ZKi0f32 :2007/04/25(水) 11:59:50
>>
680、682、685、692、694
反省の言葉など友達経由では何の意味もありませんよね。
嫁が反省の言葉を出したのは友達の心証を良くする為だと思ってます。
若しくは、友達経由で俺に伝わる事を前提にこちらの出方を伺ってるのかもしれません。
嫁友にも十分気をつけます。
こう書いてると何か周りの人間が全部敵に思えてきます・・・
誰かがレスくれてましたが病んでますかね俺。
731 : 秘境者 ◆xN3ZKi0f32 :2007/04/25(水) 12:20:22
>>
726
ここでこうやって自分が書いた文章とみなさんの冷静なレスを
見る事で何とか自分を保てているような気がします。
30才過ぎて情けない話しですが、側に両親がいるのも大きいのかもしれません。
もし嫁と子供が実家に帰ってしまい
俺一人だったらもうヘタリ込んでいたかもしれません。
>>728、730
そうですね、嫁関係者については信用しないほうがいいですね。
淡々と俺と子供の将来について考えます。
嫁と間男という俺達の幸せを踏みにじった奴らを
さっさと切り捨てて子供と生きていきたいです。
736 : 秘境者 ◆xN3ZKi0f32 :2007/04/25(水) 12:30:37
>>
732
嫁の古くからの友達で俺とも面識があったので、
嫁が相談するのも、俺に電話してくるのも不自然ではない人です。
いい人なんですが、それでも疑ってしまう俺・・・
でも>>732の通り嫁側の人なんですよね。
冷静に対処します。
>>733
ありがとうございます。本気で嬉しいです。
>>734
近くに仲の良い友達はいるのですが熱い奴なので
正直、この状況では相談し辛いというか突撃しそうで怖いというか。
もう少し事が進めば話してみようかと。
でもここが一番気兼ねせずに書けるので助かります。
737 :秘境者 ◆xN3ZKi0f32 :2007/04/25(水) 12:33:33
>>
735
夕方までに連絡が無かったら電話して確認するつもりです。
元々週末だったので前倒しで明日か明後日だと思います。
>>735全文が身に染みます。
793 : 秘境者 ◆xN3ZKi0f32 :2007/04/25(水) 19:18:16
携帯から失礼します。
弁護士の相談が明日の夕方に決まりました。
前倒ししたので時間は、まだ未定。
ホッとしたのと同時に緊張もします。
とりあえず報告まで。
落ちます。
808 : 秘境者 ◆xN3ZKi0f32 :2007/04/26(木) 07:12:43
昨夜子供が「ママと話したい」と言うので嫁に電話しました。
案の定、電話に出ずメールで子供が話したい事を送信すると向こううから掛かってきました。
子供と話した後、俺と代わり「どうしてる?」と聞くと無言。
変わらないな、と思っていると嫁が一言、
「ごめんなさい」と言ったんです。
少しびっくりしてしまいましたが、いきれなりどうしたんだと思い、
「少しは話せそうか?」と問いかけても返事はありませんでした。
ハッキリと分かりませんでしたが、嗚咽を漏らしてたように感じます。
向こうから電話を切られました。
何というか動揺してます。
弁護士を呼ぶって「先生」でいいんでしょうかね?
なんか「先生」と呼ぶのも気恥ずかしいような。
813 : 秘境者 ◆xN3ZKi0f32 :2007/04/26(木) 07:26:54
>>
809
「先生」でいいんですね。弁護士と会うのは初めてなもので。
>>810
嫁の言葉の真意はわかりません。
泣き落とし作戦にでも出たんじゃないかと思いますが
正直動揺もしています。
では出勤します。
877 : 秘境者 ◆xN3ZKi0f32 :2007/04/26(木) 12:03:53
すみません。
これしきの事で動揺してる状況ではないですね。
しっかりします。
動揺のついでに心情を吐き出すと、どなたかレスで書いてたように、
写真撮られて脅されてるんじゃないかとか、
妊娠したんじゃないかとか、
売春やってて脅されてるんじゃないかとか、
弁護士にもサジを投げられるんじゃないかとか、
悪いほうにばかり妄想してしまいます。
考えると眠れないし、手が震えてしまいます。
子供の前で笑顔を作る事がうまくいきません。
しっかりします。子供の為にしっかりします。
子供は幼稚園休ませて火曜からは両親が日中面倒見てます。
ゴールデンウィークに俺も一緒に実家に引き揚げようかとも考えてますが
その辺も弁護士に相談してから決めようと思ってます。
881 : 秘境者 ◆xN3ZKi0f32 :2007/04/26(木) 12:08:58
>>
878
確かにそうです。でもまだうまく割り切れないんです。
嫁は、脅されてるんじゃないかと。
なんかうまく言えなくてすみません。
893 : 秘境者 ◆xN3ZKi0f32 :2007/04/26(木) 12:17:24
振り出しに戻ってしまいますが、どうしても嫁が何をしていたのか知りたいんです。
何がどうあれ不倫していた事に変わりはないので離婚するつもりですが、
離婚に向かうのに自分自身に納得がいかないというか。
嫁の口から聞きたいというか。
うまく表現出来なくてすみません。
子供の転園についてはもう少し夫婦の方向性が決まってから動くつもりです。
910 : 秘境者 ◆xN3ZKi0f32 :2007/04/26(木) 12:29:09
すみません。
もう自分で解決出来る状況ではないと思ってます。
うまく判断も出来てないと思います。
みなさんのように素早く動けないです。
グダグダな事を書いたのは俺の心情で現実に敵ってないと思います。
弁護士に一任します。
子供の事も暫く時間を置いて離婚後の状況を見て
幼稚園を実家近くで探すかこちらで探すか考えるつもりです。
甘い考えかもしれませんが子供の様子を見てもそれが一番いいと思いました。
923 : 秘境者 ◆xN3ZKi0f32 :2007/04/26(木) 12:34:08
転園については、両親とも話してまだ時期尚早だと判断しました。
両親も含めて俺は、最悪でしょうか?
確かに手続きは、まだですが、住む所がまだ決まらないのに実際どうしようもありません。
931 : 秘境者 ◆xN3ZKi0f32 :2007/04/26(木) 12:36:42
こっちでというのは、今住んでる都市で探すという事です。
こっちで探すとしても引っ越して両親に出てきてもらう事になります。
実家は少し遠いので俺の職場との兼ね合いでまだ迷います。
941 : 秘境者 ◆xN3ZKi0f32 :2007/04/26(木) 12:42:02
すみません。
書き方が悪かったのですがいずれにしても転園はします。
子供を二の次に考えてるわけじゃありません。


