【4/4】嫁が朝帰りした。しかし男との密会は夜10時で終わっていた。わざと朝帰りしたのだった。そして嫁は、浮気の証拠も意図して俺の目につくところに放置した...
「そう思ったのは子供の流産で悲しんだ胸熱に、二度と同じ思いはさせたくなかった。」
「直接的な反抗は自信が無かったので、間接的な反抗で胸熱に露見するように画策した。」
767: 胸熱 ◆bBIbWm5eHg 2013/11/23 19:05:38
「間2との密会は前日22:00で終わっていたが、わざと朝帰りした。」→間2は23:00と言っていたが、おおむね整合している。
「前日23:00頃Aから電話が有り、胸熱と一緒に帰ったと聞きわざとAと会っていたと言った。」→汚嫁携帯からの着信記録は消去されてるが、Aの発信記録は残っていた。
「普段持ち歩かず、薬局のロッカーに入れているフラッシュメモリーをこれ見よがしにカバンに入れ、動画DVDを見つかりやすい洋服箪笥に入れておいた。」
「携帯を見られるのはわかっていたが、メール復元とメール転送は想定外だった。さらに家を即追い出されるのは想定外だった。」
「家に侵入しようとした件は、当初の予定は台所をあさっている時に胸熱が戻り、SDが発見される予定だったが鍵を変えられてることは想定外だった。家に入れなかった。」
「なんとか中に入らねばとガラスを割ろうとした。」
「免状返納は、胸熱と理事長と間2嫁で判断されたことに従います。」
「間1を刑事告訴しません。思い出したくないので。」
「離婚だけは絶対に嫌。応じない。」
769: 胸熱 ◆bBIbWm5eHg 2013/11/23 19:07:34
慰謝料に関しては、財産分与分と+800万円を受け入れ、
800万円は財形から支払うということで、理事長が保証人となりました。
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/23 19:09:13
間1はマジでそんな計画が成功すると思ってたのかな~
ヘタに頭が良いと、とほうもない計画でも実行可能だと錯覚しちゃうんだね。
普通に刑事事件案件だね。
汚嫁に対しては同情する部分もあるが、自らの弱さが招いた行為だと自覚すべき。
仮に胸熱とやりなおしてもまた同じような過ちを起こすかもね。
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/23 19:13:39
ちょっと汚嫁に同情してきた
779: 胸熱 ◆bBIbWm5eHg 2013/11/23 19:15:59
次に理事長は間1を呼び出し、その場での事実確認を行いました。
間1は終始態度が悪く、開き直っていたそうです。
理事長も言葉を荒げたが、
「貴様に対する復讐はまだ足らんが、まあこんなもんだろう」
と薄笑いを浮かべ理事長に言ってのけたそうです。
とはいうものの事実確認には淡々と応じ、事実として認めたものも多くありました。
しかしその中でも、
汚嫁を押し倒した→合意の上だった。
汚嫁を脅し関係継続を図った→自分から腰を振って求めてきた。
間2を脅し理事の椅子を狙う予定だった→そんな気はなかったなぁ。
と否定しました。
781: 胸熱 ◆bBIbWm5eHg 2013/11/23 19:16:59
そして、
「懲戒免職と免状返納も慰謝料の支払いも受け入れる。理事長にも間2にも胸熱にも復讐は成った」
「今更間法人に居る理由も、免状を持ってる理由も、金を持ってる理由もない。」
とへらへら笑いながら言ったそうです。
K氏は間1につかみかかり退場処分だったようです。
その後間1は俺弁事務所スタッフの1名に俺弁事務所まで連行され、詳細聞き取りとなりました。
慰謝料に関しては、1500万円を財形から支払うと約束し、その分に関してのみ理事長が保証人となりました。
残1000万円は月曜日に弁事務所に振り込むとのことです。
783: 胸熱 ◆bBIbWm5eHg 2013/11/23 19:17:56
最後に間2嫁が間1と話をさせて欲しいと弁事務所に来たそうで、
スタッフの話に寄ると、
「あなたと別れたのは父の反対だけじゃなく、私の意思もあった。」
「あなたがパーティでポーカーをした時、負けて尋常じゃなく悔しがったことに、危うさを感じた。」
「あまつさえ帰る折、対戦相手の車に鍵で傷をつけてる姿を見てしまった。これから平穏に一生やっていける相手ではないと感じた、」
「あなたが怖くなり、当時はそれが言えなかった。」
と言ったそうです。
それを聞き終え間1は号泣したそうです。
今日の汚嫁との面談は、まだまとめてないので、まとめて投下します。
遅くなるかもしれませんが明日までお待ちを。
794: 胸熱 ◆bBIbWm5eHg 2013/11/23 19:26:44
俺は内容を問わず、汚嫁が他人と性交渉を持っていたことを重視し処分したいと思っています。
具体的に譲れないラインは、離婚と慰謝料と接近禁止。
免状返納は元々任意の行為ですし、間法人内での処分は俺が口を出す立場にありません。
ですからそこは柔軟に対応しようと思ってます。
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/23 19:27:04
当時別れた理由は反対されただけじゃなくて間嫁2の意思もあったってことは
復讐もまるで意味がなかったなぁ
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/23 19:27:15
まあ、汚嫁に対する現実的な対応としては、とりあえず離婚して冷却期間をおき、その後再構築について考える…ってとこか?
再構築する必要もないがwww
799: 胸熱 ◆bBIbWm5eHg 2013/11/23 19:30:08
再構築はありません。
正直...気持ちが悪いんです。
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/23 19:30:30
>>795
間嫁が間1と別れる時に自分が泥をかぶらないように
身内に反対されたことしか言わなかったんだろうな
803: 胸熱 ◆bBIbWm5eHg 2013/11/23 19:32:04
間1は異常人格だったのでしょうね。
そっちの専門ではないですが、憐れなもんです。
でも今でも間2嫁が好きだったんですね。
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/23 19:32:09
>>799
いや、そういうふりでもしなきゃ汚嫁は離婚に応じないんじゃ?
809: 胸熱 ◆bBIbWm5eHg 2013/11/23 19:33:40
>>804
逃げようかな…orz
819: 胸熱 ◆bBIbWm5eHg 2013/11/23 19:38:56
嫁の言ってる内容は可能な限り裏を取ったし、
専門の医師にも聞いてみたし、
汚嫁の同意を得て、主治医とも電話で話しましたが…
内容ににウソは無いし、
専門家から見れば合理的かつ理解できる行動と思考回路らしいしので
言ってることは信じることにしました。
でも夫婦としてやって行けないし、友人としてもやって行けない。
そういう結論に至りました。
831: 胸熱 ◆bBIbWm5eHg 2013/11/23 19:46:45
汚嫁両親は今日の交渉に同席しました。
深々と陳謝されましたが、離婚は思いとどまって欲しいと言われました。
親もまた加害者意識が薄いと思われます。
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/23 19:51:32
>専門家から見れば合理的かつ理解できる行動と思考回路らしいしので
合理的かどうかはわからないけど、そういう女はいるからな・・・

