【6/6】仕掛けておいたICレコーダーを聞いた。『やばかったかなぁ 車の中じゃゴム用意してないしねぇ』どうやら中田氏か生でされたようですw そしてその夜嫁が誘ってきた!!

もちろんそのときには「相談」ということで、録音されたものを聞かせて、こんな脅迫を
受けているという形にして。

弁護士とも相談してみたら?こういう奴は下手に出ると調子に乗ってくるから
一発ガツンとやったほうがいいとオモ

444
 名無し草2006/06/28() 14:39:35
どうしてDQNって自分の首を絞めるような行為をわざわざするかな
自分の頭の程度を高く見積もっているんだろうか…

445
 名無し草2006/06/28() 15:42:05
>>538 nFEWaCcmxs
ホントガンガレ!!
幸せは目の前だ!!

446
 名無し草2006/06/28() 15:55:10
離婚する場合の慰謝料しない場合の慰謝料
の比率で
元嫁への請求額を当てはめて請求しなおしてやれよ

447
 名無し草2006/06/28() 16:27:23
乙。元気そうで何よりです。

それにしても今さら謝って減額できると思ったんだろうか…。
弁護士さんが一緒で本当に正解だったな。
きっとこういう人が多いんだろうな。

448
 538 nFEWaCcmxs 2006/06/28() 17:04:10
>>442
オレが甘すぎたんだろうなぁ。なめられてるんだろうなぁ
だから、オレに頼めば協力してもらえると思っている。
思い通りにはさせないよ。

>>443
>金が目的じゃないんだったら・・・
いや、今は金目的。最初は親権取れればそれでいいやと思っていたけど・・・・
確かに制裁はしたいけど、今後の生活も重要なので、頂ける物はきっちり頂きたいと思う。
だから、相手の会社に連絡してクビになったら、取れるものも取れなくなってしまう。
差し押さえも面倒だし・・

>>445 ありがとう。

>>446
増額しようとも思ったが、あまり高額にして分割で払ってもらっても
相手となかなか縁が切れない。
もうオレは、オレと子供2人で健やかに過ごしたいんだ。
今回のことは一生忘れることは出来ないと思うけど
あまり、嫁や不倫相手と長く付き合っていると、前になかなか進めないような気がする。
もう前に進みたいんだ。ちょっと悩んでいる・・・。

>>447
元気なつもりなんだが、今朝電車で立っていたら、貧血っぽくなって倒れた。
向かいの席に座っていたおばさんが席を譲ってくれ助かった。
降りる駅につく頃は、ずいぶん落ち着いたんだが、いやぁ~な汗を全身にかいてしまった。
疲れているのかなぁ~

>それにしても今さら謝って減額できると思ったんだろうか…。
確かに・・・・。相手も小さい子供がいることとか、母親が病気でとか、借金で自己破産目前だとか
いろいろ言っていたが・・・・・。

454 名無し草2006/06/28() 17:42:19
自己破産されたら貰えないのかな?慰謝料

どんな理由にもかかわらず(自己破産含む)支払われない場合は
会社身内等に報告する

見たいな条件とか無理なんかな

456
 名無し草2006/06/28() 17:51:17
元嫁が、間男側の言い値を払うと決めたら
納得いかねぇな

457 名無し草2006/06/28() 18:38:43
元嫁もちゃんとした弁護士に相談行ったら
大丈夫だろ。
今はパニクってるだろうからヒントあげたら?

458
 名無し草2006/06/28() 18:58:43
>>457
ヒントって……
もう大人なんだし、自分の不始末で迷惑かけた人間に
頼ること自体間違ってないか。
パニくるなら一人でパニくってればいいんじゃないか?
やったことの責任は自分でしか取れないんだからさ。

465
 名無し草2006/06/28() 20:26:46
538
氏報告乙
元気そうじゃないのが気になるがガンガレ
しかし、間男最悪な人間だな
元嫁も何でこんなのと浮気したんだろうかな一生後悔しても遅いがな。

兎に角538氏、心身ともに早く休めるといいな。無理すんなよ。

473
 名無し草2006/06/29() 01:35:41
いくつかアドバイス出てるけど
ムカつき度が
間男〉嫁なら
アドバイスすればいい
間男〈嫁なら
無視すればいい
けど、アドバイスしないと間男側は、下手したら 何も知らない元嫁のおかげで、無傷で焼け太りになっちゃいそうですけどね

493
 538 nFEWaCcmxs 2006/06/30() 15:13:38
今朝、弁護士から連絡があった。

来月の上旬に最初に提示した慰謝料の2/3をキャッシュで払うそうだ。
車を売って、親に借金してお金を作るそうだ。残りは月々1万円の分割でお願いしたいそうだ。
増額は勘弁して欲しいとの事・・・・・月1万円じゃ8年以上かかってしまう。
増額したら8年じゃ終わらない・・・・
一応答えを保留しておいた。

元嫁に対しては、もう何もしてあげるつもりは無いよ。
不倫相手が儲けてしまったとしても仕方ないと思っている。
オレには関係ないし・・・・
あれだけヒントを出しても自分で行動しようとしないんだったら、
これからもずっとバカなままでしょ。

相手嫁への慰謝料の支払いで、ウチへの養育費が滞ったら
給料差し押さえるつもりだし、それも無理なら仕方ないと思う。
別に、養育費が無くても親子3人が生活できないわけじゃないし・・・
そもそも、養育費は使わないで貯金しておいて、
子供達が大きくなったときに「母からの愛情の証」として見せるつもりだった。

494 名無し草2006/06/30() 15:26:21
>>493
月一万て・・・まぁ無い袖はふれないからねぇ。
迷うところだよね、一括でもらえる金額で妥協して縁を切るか
決まった金額まではきっちり払わせるか。
元嫁のほうはそれでいいんじゃないかと思うけど・・・。

弁護士さんは何て言ってるの?

495
 538 nFEWaCcmxs 2006/06/30() 15:56:56
>>494
弁護士は、基本的にはオレに任せるらしいけど・・・・・
もし月々の支払いが滞って、差し押さえ、強制執行などになったら
またお金がかかりますよ・・・転職したら、それも調べなくてはいけないし
無職になってしまったら無いところからは取れない。財産を差し押さえるしかない。
今、足りない分(1/3)を財産から差し押さえることも出来るけど、
払う意思がある人から、それをやっちゃうとどうなんでしょうねぇ・・・・と言われた。

まぁ遠まわしに、まとまった金額が手に入るんだから、この辺で手を打ったら・・・・
って感じですね。

なんかサラ金の借金の取立てをしているみたいで気分悪いなぁ・・・・。

496 名無し草2006/06/30() 16:12:45
月一万・・・
無い袖にもほどがあるぞwwww

497
 538 nFEWaCcmxs 2006/06/30() 16:18:48
>>496
多分、元嫁からまとまった金額の慰謝料が入ったら、
それなりに支払ってくれると思う。いつになるかは分からないが・・・・・・。

498
 名無し草2006/06/30() 16:23:38
>>497
ほら、また甘甘だぞ。

元嫁からの慰謝料が手に入ったとしても
3分の2の内訳に借金があるんだろ?
そっちを優先するだろうな。
もしかすると借金すら踏み倒すかもしれないし。
借金払ってさらにあまったとしても、538に払わずに自分達の懐に入れると思う。

まあ差し押さえがあるって言ったって慰謝料を請求分丸々手に入れられるのって