【1/3】妻から先日の旅行は不倫旅行だったと告白され、離婚を言い出した。が、間男は「もう妻に寂しい思いさせるなよ!俺も家族大切にしていく」と... 何でそんなに偉そうなんだよ!w

お前はとり合えず何がしたいの?
離婚したいのか、再構築したいのか。話はそれからだ。

458: 388: 2006/04/12() 14:20:39 O
449
の言う通り再構築したかったわけで、慰謝料とか考えてなかっよ

459: 名無しさんといつまでも一緒: 2006/04/12() 14:21:15 0
お前ら無理やりでも離婚させたいのか?

460: 名無しさんといつまでも一緒: 2006/04/12() 14:22:11 0
おまえら>>388のためを思って離婚させたいみたいだけど
大きなお世話なんだよ。

465: 480: 2006/04/12() 14:23:58 0
全部読んでないけど>>388はヘボすぎだろ。
お前、そりゃ妻は逃げるよ。優柔不断ってか。。
男なら慰謝料なんて請求するなよ。
で、とっととその妻とは別れてやれ。今時、片親なんてわんさかいるよ。
中学受験などで、一部の学校に入れない以外の不便は生じない。
仕事打ち込むなりして、とっとと忘れろ。

476: 名無しさんといつまでも一緒: 2006/04/12() 14:37:06 0
どうでも良いけど、根本的に間違ってるぜ。

388は、嫁に「別れてくれ」って言われた
で、理由が嫁が浮気したからってこと
それで、388は離婚がしたくないって事だよ

離婚推進派へ
本人が離婚したくないって言ってるし、
不貞の証拠が本人の証言だけだし、
調停に入ってシラ切られたら終わりだよ。

480: 388: 2006/04/12() 14:43:00 O
459の言ってることはよくわかるよ
やっぱり妻の気持ちは戻ってこないよ
再構築したいけど無理なら離婚は考えてる、慰謝料も考えてないよ
ただね、その相手が引いたら妻が時間たてば判りあえないかなと思っているだけ。自分自信変わりたいと思ってるし妻に聞いたら全く嫌いな訳じゃないっていってるしね

481: 名無しさんといつまでも一緒: 2006/04/12() 14:45:04 0
>>480
嫌いなわけじゃないけど
男としてみれない
とかじゃないの?

483:
 名無しさんといつまでも一緒: 2006/04/12() 14:47:51 0
だからど-してそう低姿勢なわけ?388はよ
間男からは慰謝料とるべきだろうが
離婚or再構築はそのあとの話

いいか悪いのは嫁と間男だ
謝るのはよせ

484: 名無しさんといつまでも一緒: 2006/04/12() 14:48:40 0
>>388
それなら取り合えず時間を置くと言う事で離婚したら。
ときが経ってやり直したいと嫁側思ったら再婚したら良いし。

486: 480: 2006/04/12() 14:49:18 0
>>388
お前が妻のこと大好きなのはよくわかるよ。
そこまで大好きなら、妻に再度浮気されても良い覚悟で必死で自分を変えてみたら?
浮気の事実は消えないが、その浮気について一生妻を責めることするなよ。
何かのときに、ふと思い出しても絶対にそれは触れてはならないと思うよ。
離婚するなら、お前さんも言ってるとおり慰謝料とか請求するな。

489: 388: 2006/04/12() 14:56:32 O
486になんか背中押してもらった気がした、私自信変わっていこうと思う。
この事で妻にはもう触れないようにするよ。
次わかったらきっぱり離婚したほうがいいね妻の為にも自分自信の為にもね

490: 480: 2006/04/12() 14:58:32 0
>>489
必死で頑張れや

491: 名無しさんといつまでも一緒: 2006/04/12() 15:01:24 0
再構築2ヶ月目のヘタレな漏れが来ましたよ。

>>388
やり直したいなら逆説はスルーしろ。気が滅入る。
証拠も取るな。おまいは一度負けたんだ。敗因を分析しろ。
で、二度と負けない気持ちでリベンジマッチに挑め。

495: 388: 2006/04/12() 15:03:19 O
なんか胸のモヤモヤきえたよ。吹っ切れたよ
書き込みとかしたことなかったけどね

496: 名無しさんといつまでも一緒: 2006/04/12() 15:04:18 0
>>388
貴方しだい、ガンバレ! 超ガンバレ!!。

523: 388: 2006/04/12() 16:18:26 O
さっき妻が帰ってきて話し合いましたもう再構築無理みたいです。気持ちはもうないですね親権は長男は私に譲ると話しでました。やはり向こう男も別れるみたいです。長男引きとれるのは子供にとっていいことなのかが心配です。

525: 名無しさんといつまでも一緒: 2006/04/12() 16:20:05 0
ほらね
慰謝料取るほうに切り替えろよ

528: 名無しさんといつまでも一緒: 2006/04/12() 16:21:52 0
>>525
ほらねじゃないよ。
>>388が心から慰謝料取ってって思い始めたならそうすればいい。
今後はそうなるんだろうけど。
>>388にその気もないのにさせたって後悔するだけだ。

529: 名無しさんといつまでも一緒: 2006/04/12() 16:23:19 0
>>523
むこう男は誰と別れるんだよ
お前の嫁か?むこうの嫁か?

531
: 388: 2006/04/12() 16:25:47 O
向こうの奥さんと別れて、妻と再婚するようです

539: 388: 2006/04/12() 16:32:38 O
向こうは嫁に子供引き取らせて 妻の方は次男と愛人で暮らすそうです。

540: 名無しさんといつまでも一緒: 2006/04/12() 16:34:57 0
何で次男だけ持ってくの?
一番の被害者じゃん。

541: 名無しさんといつまでも一緒: 2006/04/12() 16:35:15 0
虐待されるよ

542: 名無しさんといつまでも一緒: 2006/04/12() 16:35:21 0
>>388
子供が可愛いのは判るが、ココは鬼になって親権を放棄しろ。
将来の自分のために。

て、書けば叩かれるだろうなぁ。

543: 名無しさんといつまでも一緒: 2006/04/12() 16:36:26 0
兄弟を分けようとする発想が理解できん。よほどラリってるな。
>>388も言いなりになってないでガツンと言わんかい!

546: 388: 2006/04/12() 16:39:16 O
次男はまだ五歳で本当に妻になついています。
長男はパパっ子でとても私になついています。

548: 388: 2006/04/12() 16:43:02 O
虐待ですか。。相手の男性は子供好きと聞いたんですが自分の子供簡単に離れる人信用できませんけどね

549: 名無しさんといつまでも一緒: 2006/04/12() 16:44:51 0
子供の身になってみろよ。
義父と実の母、どっちもプリンなんて最悪じゃないか。

551: 388: 2006/04/12() 16:47:33 O
長男に冗談ぽくパパとママが別れたらどっち来る?
聞いたら別れちゃダメてなんどもいわれて涙でました(妻も)

552: 名無しさんといつまでも一緒: 2006/04/12() 16:47:58 0
二人の間に子供が生まれたら
次男がどういう状況になるか容易に想像がつく・・・