【6/6】嫁は「離婚されても仕方ないのは分かってるけど、もう一回だけチャンスが欲しい」と。でも元カレに「他の人と結婚するけど愛してるのは貴方です。」と手紙を書いてたじゃんw
打算って言っても俺としたってこれを機に好き勝手できると
思われても一緒に居れるほど人間出来てないし
一番最初に頭に浮かんだのは離婚だったよ
ここで子供を軽視してるって言われてはっとしたぐらいだから
冷静に見極めるのと答えを先延ばしにするのを一緒にしないように
してるつもりだけど渦巻いてる気持ちを整理しないと
後悔しそうなきもするからそうなら無いようにしてる
仕事に身が入らんしな本当はもっとちゃんとしないと駄目なんだけど
794: 名無し@話し合い中: 2006/12/01(金) 11:09:50
>>788
決断はゆっくり慎重に、しかしそのためのあらゆる準備布石はすばやく確実に。
そして一度決断したら軸をぶらさないようにする。ってことだ、たぶん大半のやつが言いたいのはな。
779: シャドーダンサー ◆r5MqeQ.q0w : 2006/12/01(金) 10:47:08
というか色々考えて結論出すもんだと思うんだけど
皆なんで即離婚とか、そういう風になるの?
俺も半年も引きずってるとかそんな風だったら分かるけど
話し始めて2,3日で因果関係もはっきりしてるのに
離婚するにしても今後のことも考えないといけないし
嫁がどういうつもりなのかも判断する必要もあるし
親権についても話し合わないといけない
要素は一つだけで全てを判断できるわけでもないのに
そこまで性急にことを運ぶ必要性がわからないんだけど
性病検査とか離婚届とってこいってのは分かるよ
俺も離婚届は取ってくるつもりだし
検査は嫁にいってもらいます
俺がのんびりしてるのか?普通2,3日で決めるものなの?
796: 名無し@話し合い中: 2006/12/01(金) 11:14:35
>>779
俺も「すぐ離婚」とか言ってるヤツは自分ならホントにできるのかよと思う。
考える時間も覚悟決める時間も必要で当たり前だろ。
しばらく時間かけて考えればいいんだよ。
だだお前が考えている間、嫁も考える時間ができる訳で
その「時間」で嫁が自分の反省やら戒めやらを考えてくれりゃ良いが
保身の為にどんな手段があるか考えたり、離婚になった時少しでも
自分が得するにはどうしたらいいかとか、そりゃもう必死になって
考えたり人に相談したりするかもしれない。
同じ「考える時間」の中でお前は真摯に悩み迷い、嫁は打算的に汚く
頭使って考えるんじゃないだろうか、と心配している。
今までの話から、お前の嫁さんにはそういう狡さが臭うんだよな。
だから結論を急ぐ必要はないが、用心しながら先手を打ちながら
気を付けて過ごした方が良いと思うんだな。
801: 名無し@話し合い中: 2006/12/01(金) 11:21:59
離婚は誰かもいてたが届けだけ書いてもらっておけば
何時でも出来るからな。
影の納得いくまで悩んだらいいと思うよ。
自分の人生だし子供の人生も背負ってるから、
野次に乗せられて早まって後悔しないようにして欲しいよ。
814: 名無し@話し合い中: 2006/12/01(金) 11:41:27
わびすけのブログは見た?
あとまとめのウィキもね
なぜわびすけが再構築に苦しんでいるかというと
きちんと対応しなかったからだ
嫁は今は反省していても後からラリることもある
精神薬に頼る生活にならないように
まずは間男を追い詰める
これから始めるべき
816: シャドーダンサー ◆r5MqeQ.q0w : 2006/12/01(金) 11:47:43
>>814
読みましたよ
苦しみ痛いほど分かります
きちんと対応しなかったから苦しんでるのかもしれないけど
愛してたから苦しんでるんでしょう
だから追求しなかったんじゃないですかね
なんとなく分かります
間男は追い詰めますけど
消費者金融に手を出してるっぽいですよ
マルチの為に数十万単位で借りてるみたいで数社にわたって
ま~別問題なんだけど一応昨日誠意として
どれぐらい用意するのかによって考えるとは言ってるんだけど
用意できそうに無いな~と
817: 名無し@話し合い中: 2006/12/01(金) 11:54:28
>>816
お前の中ではもう結論は出てるんだろ?とりあえず今後の経過だけまた教えてくれよ。
ここであれこれ言ってても仕方ないし。やる事も決まったみたいだしな。
819: シャドーダンサー ◆r5MqeQ.q0w : 2006/12/01(金) 11:59:34
そうですね
それでは報告はいたしますが
自分の事に専念します
仕事しないと
838: 名無し@話し合い中: 2006/12/01(金) 14:37:47
しかしなぁ、、、
最初は愛して結婚した
いつしかそれが当たり前なり価値を見失って不倫
とかなら、文字通りやりなおしだろうけど
まず最初のスタートが妥協婚だったわけだから
ある意味10年間全てが嘘だったといえる
俺ならやはり離婚ありきだな
842: 名無し@話し合い中: 2006/12/01(金) 14:53:05
>>838
でも、最初のスタートが妥協婚だったからこそ、
今回の件で、影が男を上げ、嫁が影にラリ、という大逆転だってありえる。
可能性は低いと思われるけど。
839: 名無し@話し合い中: 2006/12/01(金) 14:41:34
まぁな…人間不信になってしまいそうだわ
46: シャドーダンサー ◆r5MqeQ.q0w : 2006/12/05(火) 09:38:35
やり直すかどうかは分かりませんが
取り合えず3ヶ月ほど別居になりました。