【6/6】嫁は「離婚されても仕方ないのは分かってるけど、もう一回だけチャンスが欲しい」と。でも元カレに「他の人と結婚するけど愛してるのは貴方です。」と手紙を書いてたじゃんw

嫁の手紙とは偉い違いだ

64:
 シャドーダンサー r5MqeQ.q0w : 2006/12/05() 11:31:45
ということでどうせうだうだやるんだから
この辺で失礼します。
人生長いやね、頑張るしかないわな
正直やり直すか分からんけど

嫁に思いやりをもてるように努力だけはしてみようと思う

ちなみにマルチは解約して
嫁は離婚になるなら財産分与放棄+慰謝料(これは協議で決める)
親権については2人でよく話し合うことと決めています。
今週中には文書にして離婚届は
嫁のご両親を保証人にして俺が預かっています。

それでは

65:
 名無し@話し合い中: 2006/12/05() 11:34:31
>>64 乙!
そして君の幸せを心から祈っている。

76:
 名無し@話し合い中: 2006/12/05() 13:06:20
シャドーお疲れ。
おまいの立派なかーちゃんの言うとおりだ。

>
「やり直してもしなくてもあんたの人生なんだから
>
よく考えたらいい。でもあんたの気持ちの中が○○さん(嫁)が悪いとか
>
○○さんが償うべきだとかばっかりで少しでも相手を幸せにしてあげたいと
>
思わないうちはやり直す決断をするべきじゃないと思う」

別居する3ヶ月の間に、まずはシャドー自身の心の整理をしっかりとな。
3ヶ月で気持ちが整理できなければ、延ばしてもいいさ。
仮に分かれることになったとしても >>64に書いているようにしっかり
対応しているようだし。

時間掛けてゆっくりとな。悩んだり、吐き出したくなったら、またここに
来ればいいさ。 待っているぜ。

69:
 名無し@話し合い中: 2006/12/05() 11:41:16
お母さんカッコいいぞ。
これからもこっそりと、応援しています。
幸せになってください。

70:
 シャドーダンサー r5MqeQ.q0w : 2006/12/05() 11:47:03
すいません
ここでは誰にもいえないことを吐き出してるから
もちろん気持ちもぶれるし
別れろという意見が多ければ
気持ちが弱ってる時だから流されたほうが楽だと考えがちになる
色んな意見があって当然だと思うけど

出来ればすぐに決断できないことをあんまり責めないで欲しい
離婚は簡単と言えば簡単だけど
してしまってから後悔しても遅いかもしれないから
やっぱりじっくり考えてみるべきだと思うんだ
特に子供がいる場合特にそう思う

ちょっとしたお願いです
それでは本当にさようなら

75:
 名無し@話し合い中: 2006/12/05() 13:05:24
>>70
既婚者なら分かってる事だから気にするな。
どのみちお前の人生だし、ゆっくり考えて決断すればいいんだよ。
また結果だけは教えてくれな。気になっていたからさ。

73:
 名無し@話し合い中: 2006/12/05() 12:12:19
一旦籍は抜いておいて、復縁するなら再婚という手もある。

手間は掛かるが嫁にけじめを感じさせるには使えると思うよ。

74:
 名無し@話し合い中: 2006/12/05() 12:42:21
大丈夫、決断はゆっくりでいいから。
何より、時間がかかっても、みんなが幸せになれますように。
お父さんの遺言、聞かせてくれてありがとう、泣けました。
カッコいいお母さんを大切に、奥さんが心を改めるのを祈るよ
頑張れ、頑張れ、頑張れ 幸せになれ


【1/6】 【2/6】 【3/6】 【4/6】 【5/6】 【6/6】