【1/2】嫁が某SNSで知り合った男と怪しい。嫁の携帯の予測変換を調べると「会いたい。愛してる○○。いっぱいして。一緒にいたい。気持ち良くシテ。 」真っ黒だったw

とりあえず下の娘寝かせた 
結果白っぽい・・・気がする 
嘘ついてるようには見えなかったんだよなぁ 
嫁の携帯は手元にある。スマホだが。経過報告はここでいいのか? 
吐き出したい 

230 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14() 23:42:09.36 ID: 
>>228
どうぞ。 

231 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14() 23:43:53.94 ID: 
まあ汚嫁かどうかはまだはっきりしてないし、待とうや。 

235 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14() 23:49:19.97 ID: 
浮気かどうかは置いといたとしても、子供を置いて夜中に出かけるのはアウトだな。 

236 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14() 23:55:06.07 ID: 
>>228
証拠は削除済みだろうから予測変換試せ 

237 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14() 23:56:50.92 ID: 
あとはスマホだったらLINEの友だち非表示とかも要チェックかな。 

238 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14() 23:58:26.25 ID: 
SkypeLINE、メール、フリーメール、予測変換、電話帳、発信着信履歴 

239
 203 DKYGLvNRZ.:2013/04/15() 00:00:54.97 ID: 
本当に情けない。それは反省する。 
文章書くの苦手だから箇条書きでスマン 
下の娘が小学生で上の娘がこの春高校生になった。 
嫁に喰ってかかってたのは上の娘。 
下の娘はずっと上の娘にしがみついてた。 
それ見たら泣けてきてトイレで涙とゲロ流してた。 
携帯に関してはまだ全部はチェック出来てない。 
ただ某SNSサイトで嫁のアカウントだと思ってた女性は、嫁とは別人だった。この女性が嫁と同名で、W不倫しているらしい。それを上の娘が見つけて今回の騒動に繋がったわけだ。で、嫁が夜中に抜け出してたのは・・・ タバコ吸いに行ってただとorz 
これから嫁携帯チェックしてくる 

240 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15() 00:03:28.82 ID: 
スマホに追跡アプリこっそりいれるんだ! 

245 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15() 00:07:06.33 ID: 
なんだ、高校生か、それならまあ知識もあるだろうし 
勘違いすることもあるかな、興味心身なお年頃だし 

247 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15() 00:07:12.44 ID: 
夜中に抜け出してタバコ? 昼間でも外タバコな嫁な訳? 
それに、タバコ吸うだけだったらまだ今の季節寒いし5分もあれば戻ってくるだろうから、そこまで娘が不審に思うかな? 
203
は信じたい気持ちが強いんだろうね。 
そういう気持ちで携帯チェックしてもいろいろ見過ごすと思うわ。 

257
 203 DKYGLvNRZ.:2013/04/15() 00:32:15.32 ID: 
>>237
ビンゴだ・・・ 
line
の非表示に男の名前。履歴はないが予測変換に 
会いたい、愛してる○○、いっぱいして、一緒にいたい、気持ち良くシテ、 
真っ黒か・・・ 
下の娘は俺と嫁の子供だが、上の娘は嫁の連れ子なんだ。離婚するとしたら上の娘の親権がどうなるのか、養子縁組みしてるから娘が希望すればとれるのか? 
ちょっとその辺も含めて明日にでも弁護士に相談してみる。 
タバコは俺が吸わないのもあって、子供たちの成長とか教育の為にやめてくれ。でなければ子供たちの前で吸わないようにしてくれ、とは話してた。 

258 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15() 00:32:46.80 ID: 
気になるのは旦那がいる時の行動と、どのくらいの時間外に出てたかだな。もともと旦那が家にいる時も、外にダバコ吸いにいくような行動をしてたんだろうか。旦那がいない時に限ってってことなら娘が不審に思っても仕方ないと思う。 

259
 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15() 00:34:12.82 ID: 
>>257
おまえ、ここで相談してなかったら絶対嫁にしてやられてたな。 
娘とは普通の養子縁組?特別養子縁組? 

262 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15() 00:40:00.96 ID: 
娘が親の不倫疑うっていうのはやっぱり余程のことだから、そりゃ調べれば真っ黒だろうね。 
一番不安になってるのは上の娘だろう。 
母のことは軽蔑してるけど実の父親でないとなれば、離婚になった時、母と一緒に暮らさざるを得ないとかいろいろ考えて不安になってると思う。 
しっかり娘のフォローしてやって。 

274
 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15() 00:59:39.94 ID: