間男との子供を望み、俺とは避妊し間男とは中田氏してた嫁。離婚した今は復縁を望んで色々と画策しているが、復縁なんてあるわけねーだろ!何考えてんだ!!
離婚したけど同じ人と再婚2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/x1/1174002290/
860: 離婚さんいらっしゃい 2008/11/03
18:08:23
相談していいでしょうか?
元妻とは大学の同期で互いに25の時に結婚、2年後、元妻が結婚前から
付き合ってたW不倫が発覚し、小梨を幸いにさっさと離婚、さらに2年後、
6つ年下の純真な別の女性と結婚、その1年後、最愛の娘を得る。
何もかも順調と思っていたのだが、その2年後最愛の妻を事故でなくし、
妻実家の近くに引越し、子育てを手伝って貰いながら、娘と二人で暮らしていた。
最近、近所でそんな娘の事を不憫と思って仲良くしてくれるおばさんがいるらしく
娘の会話にそのおばさんの話が良く出るようになっていた。
お世話になってばかり居たんじゃ悪いと思い、お礼の挨拶をしにあってみれば、
なんとそおばさんは、劣化は激しいが8年間音信だった元嫁であった。
元妻から話を聞いてみると
W不倫相手にはあっさり逃げられた、仕事をやめ謝金を抱えて実家に戻ったが、
両親と兄夫婦から邪険に扱われて、家を追い出された。
全く別の男とも付き合った事があるが、×1を理由に相手親に反対され再婚出来ず、
30を過ぎると最初から遊び前提の付合いをしたい奴からしか声を掛けられなくなった。
俺への愛情は常にあったが、別れた理由も理由だし、離婚時の条件として
接触拒否があったので、凄く辛かった。再会出来て嬉しい。
35になって、もう自分が子供を生む事がないかも知れないと思うと、
寂しくなって衝動的に小さい子供と遊びたくなった。
娘と知り合ったのは全くの偶然、単に他の子供と違いお母さんに気兼ねがなかったから、
俺が今住んでいる所は元嫁とは全く関係ない所だし、調べようと思えば、
大学時代の伝で、俺の現状を知る事は可能である。
つまり、母親の愛情を知らない娘をたらし込んで、何かしようとしているのは明白。
案の定、復縁なんて贅沢言いません、娘ちゃんと友達で居させて、お願いします。
とか言って暗に再構築を望んでいる事を伝えてきている。
どうするべきでしょうか?
気持ちの上では、前の事は全くの過去だが、どうせまた再婚するなら、
娘の教育上、身持ちのよい女性としたい気がするのですが。
862: 離婚さんいらっしゃい 2008/11/03
18:28:52
>娘の教育上、身持ちのよい女性としたい気がするのですが。
そうした方がいいと思う。
>娘ちゃんと友達で居させて
却下するべき。
選択肢としては、
1.身の回りのことで困っているなら、再婚せずに絶対服従の家政婦として投入
だが、元嫁が母だとカミングアウトしてしまう可能性蟻。
2.けじめとして、娘とは絶対会うな、会ったら出るとこ出ます。
逆ギレの上、元嫁が母だとカミングアウトしてしまう可能性蟻。
3.いままでのように娘ちゃんと友達でいさせる。
だが、元嫁が母だとカミングアウトしてしまう可能性蟻。
4.誰も何も知らせず、遠くに引っ越す。
かな?
863: 860 2008/11/03
18:38:39
>>862
ご意見有難う御座います。
娘と、元妻は本当に仲良しのようです
これが悩みのタネです。
何となく3が良いような気がしますが、、気持ち悪くもあります。
あと、娘と元嫁は親子関係にありません。
元妻は娘にとって実の母親の結婚相手(=父親である俺)の元妻です。
864: 離婚さんいらっしゃい 2008/11/03
18:56:28
娘ちゃんは亡くなった妻の子どもで、亡くなった妻の実家の近くに引っ越したってことか。
なんか複雑だね。
その事実を娘ちゃんが知ったら、どう思うだろう。
全部知ることが出来ればいいけど、一部の情報のみを知ってしまい、
父娘の間に変な誤解が生まれても嫌だね。
娘ちゃんは何歳?
>母親の愛情を知らない娘をたらし込んで、何かしようとしているのは明白。
こういう感情があるなら、会うのを禁止と元嫁に伝えたほうがいいね。
娘ちゃんには何も言わない、仲良くしてくれるおばさんは急にいなくなったーと思うだろうし。
浮気して裏切っておいて、舞い戻ってくるなんていい根性だ。
娘ちゃんをいいように操作されないように、ちゃんとけじめはつけたほうがいいと思う。
865: 860 2008/11/03
19:22:23
>娘ちゃんは何歳?
娘は小学校前です、
>浮気して裏切っておいて、舞い戻ってくるなんていい根性だ。
なんというか、俺にとっては妻は娘の死んだ母以外居ないんですよ。
戸籍には記録がありますが、単なる知り合いって言うか、何の感情もない。
気持ちの上では初対面の人なんです。
亡妻>>>(越えなれない壁)>>>元妻、というわけです。
私もまだ若いので機会があれば再婚したいと思っていましたが、
再婚相手には娘と仲が良く出来る事が第一条件で、
そう思うと元妻が本当に反省しているのなら悪くないかなと、
娘の幸せ>>>(越えなれない壁)>>>過去の遺恨 なんです。
実は昨日元妻に再会し、今日3人で近所の自然公園で遊んできたんです。
娘が楽しそうですし、元妻も娘を本心から可愛がってくれている様に見えて、
なんか心が揺らいでいるんで、相談させてもらってます。
確認ですが、娘には事実を言わない、で良いですよね?
866: 離婚さんいらっしゃい 2008/11/03
20:43:27
>>865
まあ最後に決断するのは自分なんだし、一つの意見をいいます。
俺だったら、その元嫁の人間性が完全にダメですわ。じゃあこのまま遺恨を忘れて一緒にくらしたとしましょう。
今は必死だからいい面しかみせないだろうけど、慣れてきて本性見せたときにあなたはどうしますか?