間男との子供を望み、俺とは避妊し間男とは中田氏してた嫁。離婚した今は復縁を望んで色々と画策しているが、復縁なんてあるわけねーだろ!何考えてんだ!!
どうしても人手として必要なら家政婦として契約って手もある。
でも、再婚だけはやめとけ。
903: 860 2008/11/05
21:57:59
>>902
はい、上の方で書き込んだとおり
いろいろ都合がありますので、来年の3月になりますが、
引っ越して縁を完全に切るつもりです。
それまで、二人では会わさないようにします。
それ以外の注意点をお教え下さい。
904: 離婚さんいらっしゃい 2008/11/05
22:04:02
でも、みんな打算で生きてる部分あるしなあ。
もう少し様子みてみては。
お子さんはただ素直に元嫁さん気に入ってるんだよね?
905: 離婚さんいらっしゃい 2008/11/05
22:20:14
娘ちゃんには幸せになってほしい。
これから父娘はもっと苦労するだろう。
でも、真正面から立ち向かってほしい。
860サン、頑張ってね。
906: 離婚さんいらっしゃい 2008/11/05
23:01:48
半年あるからね。
もう会わせないといっても元嫁が自制できるかどうか。
禁止されてメンヘラ度が増したら怖いけど。
どういう対策を考えてるの?
逆に自制がきくなら、更正の見込みはわずかながらあると思うんだけど。
あなたがいろいろ考えて辛いのは、全部娘への大きな愛なんだよね。
いいお父ちゃんだ。それだけ真っ当な愛情受けてればグレたりしないよ。
お母ちゃんがいなくて寂しくて仕方なかった時、ぎゅ~って抱きしめてくれた
お父ちゃんの事、裏切ったりしないよ。
907: 離婚さんいらっしゃい 2008/11/06
02:48:23
夜中に泣かせないでくださいな。
立派です、満点パパです、自信もってください。
お父さんがいるだけで平気だよと何回でも抱きしめてあげてください。
3月までに注意すること。
元嫁が連絡とってきても、ここに書いたような泣きごとは決して
言わないでくださいね。ますます寄り添いたくなりますから。
あまり冷たくしても元嫁が壊れるのは怖いので、話だけ否定も肯定もせず
とりあえず聞いてやってください。お前はそう思うんだね、でいいです。
意見も感想も述べず、娘に会うのはNG、復縁もない、後半分以上ある人生を
過去を振り返らず前を向いて歩いていけと背中を押してあげてください。
何度でも、向こうから来た時のみ、同じように、ゆらぎなく。
ゆらいだら元嫁にでなく、ここでも兄嫁でもまず他者に相談してください。
他に注意すること、思い浮かんだらまた書きにきます。
910: 離婚さんいらっしゃい 2008/11/06
19:30:54
元嫁とくっつくなら、元嫁はちゃんと化粧してだらしない服装しないこと、あと、カウンセラーやら心療内科に行くのを約束すべき。
911: 離婚さんいらっしゃい 2008/11/06
19:36:22
>>910
俺は心療内科やカウセリングとかまったく無意味だとおもう。
性格的なものだからね。
近づかない関わらないがベスト。
会って話したみたいだけど超NG!!
912: 860 2008/11/06
20:28:15
皆様、本当に有難う御座います。
こういう匿名のところでないとなかなか、本音が出せないので、
皆様のご意見は非常に役にたたせてもらってます。
そして昨日は感情に任せて、書き込みをした事で
不愉快に思われた方も居られるかと存じます。
深くお詫び致します。
私が元汚嫁を良いかと思った理由の一つを書いていませんでした。
と言うか、自分なりに昨日から考えて思い当たりました。
それは「コイツなら別に愛さなくても文句言われないな」という
それがかつて自分を裏切った元汚嫁とはいえ、実に他人を見下した貧しい感情でした。
妻を亡くした後、職場の独身女性に告白され少しの間付き合ったのですが、
過去は無くせないし、忘れられないのも分かる。
でも一番にしないと初めから決めている俺とはこれ以上無理であるとふられました。
結婚相談所で知り合った子持ち×1女性にも、新たに家族を作ろうという
意思がないといわれました。
ちゃんと女性を愛そうという強い気持ちがなく、
それこそ、自分で信頼できないと言った元汚嫁と同じように(これも想像です)、
打算で利用する対象としてしか相手を見てなかったのかと、
俺の方が心療内科に行くべきだと思います。
もう再婚とか考える前に、父親としての自分が未熟であると改めて
思い至りました。
今は自分が強くなる事、一人でも娘に不安な思いをさせない、
それを目標に頑張りたく思います。
また、何かありましたら相談させて下さい、
有難う御座いました。
915: 離婚さんいらっしゃい 2008/11/07
07:09:56
>>860
860サンが一人で頑張って娘ちゃんを育て上げるのが一番かもしれないね。
娘ちゃんは、時期的にママが欲しい年頃だから、今は大変だと思うけど
乗り越えるしかない。
どうやって乗り越えたらいいか、いろいろなところに相談しつつ、
860サンは心療内科に行って心の安定を図ったほうがいい。
917: 860 2008/11/08
21:57:40
今日、娘と元汚嫁にあって来ました。
近所の大型ショッピングセンターと公園に行きました。
娘は大喜びでずっと汚嫁と手を繋いでいました。
俺がちょっと目を離している隙に元汚嫁は俺からお金を預かったと
娘に嘘をついて娘のブラウスを買いました。
幾らもしませんが年収300万以下の人間にとっては馬鹿に出来ないでしょう。
娘に分からない様に同じ金額を返済しようとしても受け取らないので、
逆に娘を利用し、おばちゃんが服を選んで欲しがっているといって選ばせ
私が払い、これも安いカーディガンですが、現物で返済しました。